三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

<01>Livingの最近のブログ記事

掛け心地と使い勝手の良いソファをお探しだったK様はこちらのソファを大変気に入っていただきました。
kmnkwi1.jpgK様がソファを置かれる場所は間仕切りの扉はあるのですが、お部屋とお部屋の間に置く配置になっています。
ということで動線を確保するために横幅の制限があり、さらにお部屋の中心なので高さも気になるところです。
ただ二人でゆったり掛けられて、なおかつ頭までホールドしてくれるようなソファが・・というご希望も。
そこでこちらのソファの掛け心地と使い勝手、カスタマイズ性を大変気に入っていただきました。
こちらはいつもご紹介しているようにハイバックとローバックが簡単に切り替えることが出来るので、長時間掛けるときはハイバックに、使わないときはローバックに、と使い分けが可能です。
そして横幅の問題も片方のアームを外すことで解決しました。
本来は横幅2mのソファなのですが、片方のアームを外すことにより全体横幅が約20cm短くなります。
ただ座る座面が狭くなるわけではないので、動線を確保しながら座面スペースも確保できます。
kmnkwi2.jpgもちろん後々アームが欲しくなったらアームのみの購入も可能です。
実はアームが取れるソファはいろいろあるのですが、意匠の問題があります。
こちらのソファはアームが無くても使えるように最初から設計されているので、アームがない側面を見ても無駄な座面の切れ目などがないのですっきり収まります。
掛け心地、デザイン、スペースの問題など様々なことをクリアして納品させていただきました。
K様、この度は誠にありがとうございました。


マスターウォールのモアレスソファを革張りで納品してきました。
マスターウォールシリーズは現在納期が3ヶ月ほどいただいております。
という理由で、ソファ以外のベッドやテレビボードは先行してお届けさせていただき、ソファが完成したのでお届けしてきました。
最近リビングが2階というお客様が増えていますが、O様もリビングが2階です。
2階リビングは階段やベランダの関係で納品できる家具が限定されてしまうので、インテリアショップとしては悩ましいところです。
O様のセレクトされたモアレスソファは階段の形状、ベランダの位置なども影響しますが、比較的納品しやすいソファです。
O様は最初にご来店いただいたときからこちらのソファを大変気に入っていただきました。
すっきりとしたストレートラインのデザインと天然木の質感が魅力のソファです。
そして、今回納品させていただいたのは革張りで納品させていただきました。
天然木の素材感と革の高級感で大人の魅力溢れるリビングになりました。
isnokity1.jpg真っ白な床と壁にブラックの印象が全体を引き締めるモダンスタイルのお部屋が完成しました。
O様、この度は誠にありがとうございました。


国産オーダーダイニングテーブルにgeppoのチェアを合わせて納品してきました。
sttsk1.jpgS様邸に納品させていただいたダイニングはS様オリジナルの組み合わせダイニングです。
テーブルは国産オーダーテーブルでサイズはゆったり4人掛けの160×90cmで造りました。
デザインはスクエアデザインにし、角は少しアールをつけたデザインに仕上げました。
さらに天板と脚の色を替え、床と天板の色のつなぎを演出しています。
そしてチェアはカバーリングチェアとgeppoチェアの2脚2脚のコンビにされました。
sttsk2.jpg最近よくgeppoチェアをお届けさせていただくのですが、掛け心地・デザインで非常に人気です。
S様もやはりそこがポイントになりました。
座ったときの腰あたり、イスを引くときの軽さ、笠木と後脚の留め加工など様々な魅力がいっぱいのチェアです。
座面は優しいカラーのオレンジで仕上げました。
ダイニングの横にテレビボード&キャビネットも一緒にお届けさせていただきました。
sttsk3.jpgこちらは床に合わせてウォールナットでかっこよく仕上げました。
TVボード&キャビネットで収納力が抜群にあがりました。
床との一体感も生まれスッキリとまとまった印象のリビングスペースになりました。
sttsk4.jpgダイニングテーブルの上にはRoom+でご購入いただいたライトを吊っていただきお部屋全体の雰囲気もおしゃれに仕上がりました。
S様、この度は誠にありがとうございました。