三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

<01>Livingの最近のブログ記事

マスターウォールの2.5人掛けモアレスソファとモアレスリビングテーブルを納品してきました。

tstmwu1.jpg

ウォールナット材は最近、Room+でも人気の木材ですが、マスターウォールはFASランクと呼ばれる最上級のウォールナットを使用しています。

マスターウォールの商品は何度納品させていただいても、美しい木目です。

モアレスソファはスッキリとしたデザインと革で張った場合は高級感プラス大人の雰囲気が印象的です。

デザインインパクトは無いように感じられますが、素材感と存在感が違います。

こだわりのウォールナットとこだわりの革をしようしているので、独特の雰囲気がうまれます。

また、独特の形をしているモアレスリビングテーブルはデザイン性抜群です。

本を挿したり出来るブックラックが非常におしゃれ。

K様はテーブルをウレタン塗装で仕上げました。

tstmwu2.jpg

工場が込み合っており、K様には大変永らくお待ちいただきましたが、キレイに納品ができました。

K様、この度は誠にありがとうございました。

モアレスソファの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=222

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top3.jpg

 

プレシェルトの2.5人掛けソファとナチュラルスタイルのテレビボードを納品してきました。

tmfyk1.jpg

ご覧の通りTVボードは仕切られた壁と壁の間にキレイに収まりました。

F様は壁にキレイに収まるサイズの幅160cmタイプでさらに配線がしやすいということで、こちらのTVボードをセレクトされました。

お店の展示はウォールナットで展示をしているのですが、お部屋の雰囲気に合わせて、ナラバージョンで納品させていただきました。

tmfyk3.jpg

節が入るラスティック材を使用したテレビボードなので、木の質感が強く伝わってきます。

また、丸みのあるデザインであることと、ナラ材にすることにより、全体的にやさしいテイストも兼ね備えています。

両サイドに引出しが2杯付いているので、収納力も抜群です。

tmfyk2.jpg

テレビボードの向かいにはプレシェルトシリーズの2.5人掛けソファを納品させていただきました。

こちらのソファは線の細いスッキリとしたデザインが特徴で、お部屋をスッキリ見せてくれます。

また、セミハイバックと言われる背もたれが若干高く造ってあるので、掛け心地も人気の理由です。

tmfyk4.jpg

スカンジナビアデザインと言われるアームと背中のスポークはお部屋をより一層おしゃれに演出してくれます。

tmfyk5.jpg

ナラ材で統一されたリビングはやさしい雰囲気のおしゃれな寛ぎ空間になりました。

tmfyk6.jpg木材、カラーを統一させるだけで違うブランドの商品でもキレイにまとまります。

F様、この度は誠にありがとうございました。

TVボードの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=246

プレシェルトの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=24

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top3.jpg

 

マスターウォールのオリジンダイニングテーブルとデニッシュソファ&スツールを納品してきました。

マスターウォールと言えばFASランクの上質なウォールナットというイメージですが、敢えて節や白太などが入ったラフ材をしたテーブルです。

機械の刃物痕や節などが入ったラフ材を使用する事により、非常にワイルドな印象です。

mkmwis1.jpg

画像では分かりにくいですが、天板もフラットではなく少し凸凹しているので、実物は非常にワイルドです。

mkmwis2.jpg

ただ、細かいデザインであったり、仕上げのうまさでカッコよさが伝わってくる逸品です。

Room+にも古材といわれる、古い材料を使った商品がありますが、それはあくまで雰囲気だけでデザイン性はありません。

こちらのオリジンテーブルは使い勝手が悪くならない程度の程よいワイルドさ。

本来のマスターウォールが持つ洗礼されたデザイン性が組み込まれたダイニングテーブルです。

こちらのテーブルに座をブラックで張ったマスターウォールのTLチェアをセットしました。

mkmwis5.jpg

ウォールナットを使用している部分が比較的少ないチェアですが、ちらっと見える木部はさすがマスターウォールという感じです。

こちらのダイニングに合わせて、ソファはデニッシュソファとスツールを納品してきました。

デニッシュソファとモアレスソファの違いは、背もたれ部分は革もしくはファブリックで覆われており、背クッションの構造が違います。

座ったときのソフトな背当たりはモアレスとは全く違う感触で、何とも言えない掛け心地です。

mkmwis3.jpg

T様はブラックの革でチョイスされたので、背もたれ部分まで革で覆われています。

ベース部分でちらっと見えるウォールナットが印象的で、且つ、革でワイルドさをアピールしています。

mkmwis4.jpg

高級感とワイルドさを兼ね備えたおしゃれなリビングダイニングが完成しました。

マスターウォールは工場が大変込み合っていた為、T様には大変永らくお待たせいたしました。

T様、この度は誠にありがとうございました。

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top3.jpg