三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

<04>飛騨の家具の最近のブログ記事

リビングルームのマイチェアにとVIOLAの1Pソファを納品してきました。

リビングルームには大きなナラの円卓を置いて座スタイルで寛いでいらっしゃったK様。

リビングにマイチェアを1脚置きたいとのご希望でご来店されました。

家具全般が天然木無垢材の家具で揃えていらっしゃるK様は、無垢材のソファがご希望でした。

そして、掛け心地とデザインでVIOLAの1Pソファを気に入っていただきました。

tknokut1.jpg

ハイバックで掛け心地抜群のこちらのソファは1Pソファとしての納品もたくさんお伺いさせていただいております。

今回のVIOLAはK様のこだわりでウレタン塗装ではなく、オイル仕上げにしました。

手で木部を触れた時、オイル独特の木の質感が伝わってきます。

また、お部屋の中心にソファを置くのでバックフォルム気にされていましたが、綺麗なフォルムのラダーバックに仕上がっています。

tknokut2.jpgソファのサイドにはあえてアクセントを利かす意味でウォールナット無垢の2WAYサイドテーブルをセット。

こちらは簡単なブックラックが付いているのと、45度回転させるとちょっとした板座チェアとしても使える構造になっています。

ソファは寛ぐ為に使うものというのが良く伝わってくるリビングルームが完成しました。

K様、この度は誠にありがとうございました。

 

VIOLAの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=340

 

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top17.jpg

 

ウォールナットとナラのコンビカラーダイニングセットを納品してきました。

ブラックチェリーの床に合わせてということでウォールナットのダイニングをお考えだったY様。

ただ、お部屋全体に重厚感がでるのもちょっと・・ということでしたので、ウォールナットとナラのツートンカラーをセレクトされました。

mkityns1.jpg

テーブルはすべてナラ材でチェアやベンチの座面のみウォールナットというワンポイントアクセントで納品させていただくことは多いですが、今回はダイニングテーブルの天板もウォールナットにしました。

天板面・座面の「面」のみをウォールナットで仕上げることにより、全体的な印象をウォールナットにみせ、足元のナラのナチュラルカラーで軽快さをプラスしています。

すべてウォールナットで造ると締まった印象でシックでカッコよく仕上がりますが、ツートンカラーで造ると少し軽快さがプラスされるのが良くわかると思います。

テーブル本体はカウンターの中に20cmほど入るので、160cmタイプで造っても実質有効スペースは140cmになってしまうので、最終180cmサイズで造りました。

mkityns2.jpg

さらに天板の形を気持ち樽型のトノー型で。

面形状は面が広く使える船底型に。

そして天板の脚は出入りのしやすいT型脚で。

とオーダーテーブルなのでY様の使いやすいように設定しました。

ダイニングチェアはY様お気に入りのSEOTOのダイニングチェアをツートンカラーバージョンで。

mkityns3.jpg

お子様の椅子と合わせて、ゆったりとしたダイニングスペースが完成しました。

Y様、この度は誠にありがとうございました。

 

オーダーテーブル侭の詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=256

ダイニングチェアSEOTOの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=251

 

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top17.jpg

 

家族みんなが集まるLDダイニングを納品してきました。

ダイニングの買い替えでご来店いただいたM様は家族みんなが集まるダイニングをということで大きめのダイニングをお探しでした。

さらにはゆったり寛げるダイニングをというご要望でした。

そこでこちらのオリジナルLDダイニングセットを気に入っていただきました。

hgsagmm1.jpg

発売して10年以上経っても根強い人気の森のことばシリーズですが、テーブルに節があることを倦厭されがちです。

M様も同じく天板に節が無い方が良いとのことでした。

そして、サイズも奥行の深い100cmをご要望でしたので、オーダーテーブル侭でテーブルを造りました。

サイズはW180×D100cm、そしてテーブルの高さをLDダイニングの高さH65cmで造りました。

天板には節が無いので、掃除もしやすくすっきりした見え方になります。

hgsagmm2.jpg

テーブルはすっきりとした印象にして、チェアは森のことばなので節があり、木材のコントラストが効いて天然木の質感が2度楽しめます。

チェアの張り生地は汚れの目立ちにくブラウン系の生地をセレクト。

もちろん取り外して洗濯機で洗える生地です。

hgsagmm3.jpg

家族みんなが集まった時でもゆったりと寛げ、テーブルにもお食事がたくさん並ぶ憩いのスペースが完成しました。

M様、この度は誠にありがとうございました。

 

森のことばの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=191

オーダーテーブル侭の詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=256

 

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top17.jpg