三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

<04>飛騨の家具の最近のブログ記事

クレセントのビーンズ型テーブルにクレセントのオリジナルチェアをセットして納品してきました。

nbrwzk1.jpg

ダイニングセットをお探しだったW様はRoom+のホームページをご覧いただきご来店いただきました。

店内のダイニングセットをいろいろご覧いただきましたが、一際インパクトのあるこちらのビーンズ型テーブルを大変気に入っていただきました。

長方形のテーブルに比べ、椅子の角度を少し変型させて座ることが出来るので、お互いがテーブルの中心に向かって座ることができます。

またお部屋に置いた時の豆型のインパクトは抜群です。

何とも言えない柔らかいディテールはお部屋全体を優しく仕上げてくれます。

nbrwzk2.jpg

こちらのテーブルにはクレセントのオリジナルチェアを4脚セットされました。

店内には国産チェアが30脚以上展示されているのですが、座面がウォールナットで造られたアクセントの効いたオリジナルのクレセントチェアをセレクトされました。

こちらのチェアは見た目はもちろんのことながら、腰当たりが抜群のチェアです。

nbrwzk3.jpg優しい雰囲気の中にウォールナットのアクセントが効いた天然木の雰囲気溢れるダイニングが完成しました。

W様、この度は誠にありがとうございました。

 

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top18.jpg

 

SEOTOのダイニングセットをC4カラーで納品してきました。

ハーフアームタイプのダイニングをお探しだったN様はRoom+のホームページをご覧になられて、ご来店いただきました。

ご来店の前からSEOTOとgeppoを迷っていらっしゃいましたが、SEOTOをセレクトされました。

人はそれぞれ身長も違えば足の長さも違います。

また、猫背の人もいれば背筋がピンと伸びている人もいます。

体型や姿勢、掛け方によって体にフィットする椅子はそれぞれ違うので、今回、N様は掛け比べてSEOTOのチェアがピッタリフィットしました。

khktnsm2.jpg

お部屋で使っていらっしゃる家具が少しチェリー系のカラーの家具が多いとの事でしたので、木部カラーをC4という少しチェリー系のカラーで塗色しました。

座面カラーは50色ほどあるのでかなり迷われましたが、こちらのテーブルで習字をされるとの事でしたのでブラック系の銀糸が入ったカラーをセレクトされました。

khktnsm1.jpg

木部カラーがお部屋全体にキレイに収まり、テーブルとチェアのフォルムが綺麗に引き立っています。

N様、この度は誠にありがとうございました。

 

SEOTOの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=368

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=251

 

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top17.jpg

 

プレシェルトの3人掛けソファと森のことばのリビングテーブルを納品してきました。

木のぬくもり溢れるお部屋に合わせるソファ&リビングテーブルをお探しだったF様はこちらのソファ&リビングテーブルを大変気に入っていただきました。

arkfjt1.jpg

ソファはバックとサイドからのフォルムが美しいプレシェルトソファをセレクトされました。

プレシェルトのスカンジナビアデザインのアームは縦横斜めの3方向どの角度から見ても立体的に見える匠の技が光る逸品です。

そして後ろ脚は1本の曲げ木で仕上げてあるのでディテールも綺麗に仕上がっています。

また、背中の縦スポークはF様のようにお部屋の中心にソファを置かれる方にはインパクト抜群です。

arkfjt2.jpg

そしてセンターテーブルは森のことばシリーズの正方形型ハイタイプをセット。

床に座って使うよりも、ソファから使う事の利便性を重視し、ハイタイプをセレクトしました。

テーブルの節が床の節とマッチして非常にきれいな収まりです。

arkfji3.jpg

全体の木部をお部屋の雰囲気に合わせてミディアムカラーで仕上げたので、家具本来のディテールが引き立つ配置となりました。

arkfjt4.jpgF様、この度は誠にありがとうございました。

 

プレシェルトの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=24

 

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top17.jpg