三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

<01>Livingの最近のブログ記事

明日4月26日にオープンする古河林業さまのモデルハウスにソファを納品してきました。
fkrgmh1.jpg
国産重量木造 伊勢檜造りの家に国産のソファを納品させていただきました。
腰のフィット感と頭までホールドしてくれる掛け心地の良さで人気のこちらのソファ。
モデルハウスを見に来ていただいたお客様も寛げるようにと掛け心地も気に入っていただきセレクトしていただきました。
fkrgmh2.jpg
もちろん家があっての家具ですので全体のイメージを壊してはいけません。
モデルハウスに限らず、どなたのお家でも部屋全体のイメージに合うことも重要です。
お部屋の中心にソファを配置するのでサイドのフォルムやバックフォルムもチェックしていただきました。
キッチンから見た雰囲気やダイニングから見える雰囲気も非常に収まりが良いです。
fkrgmh3.jpg
床材や建具などの雰囲気にフィットしたナチュラルな雰囲気のリビングダイニングになりました。
fkrgmh4.jpg
明日オープンということですのでたくさんの方が来場されることと思います。
お家をご覧いただいたあとはソファでゆっくり寛いでいただければと思います。
こちらのソファはRoom+本館2階に展示してあります。
古河林業さま、このたびは誠にありがとうございました。

古河林業さまのホームページはこちらから↓
http://www.furukawa-ringyo.co.jp/

四日市展示場のホームページはこちらから↓
http://www.e-a-site.com/showrooms/detail/61


マスターウォールのモアレスソファ&TVボードBASSを納品してきました。
ウォールナットの床に合わせて、ウォールナットの家具をお探しだったF様。
店頭に展示してあったモアレスソファのバックフォルムを大変気に入っていただきました。
trmfjh1.jpg
シンプルなデザインなのですが、天然木無垢材本来の素材感と質感を生かしたバックフォルムは非常に魅力的です。
F様のようにお部屋の中心にソファを配置される場合、ソファの背中は非常に重要です。
モアレスソファは当然のことながら直材のハギ材を合わせて造られているので木目が綺麗に通ります。
そして、座面をクロムフリー革のブラックで仕上げ、バックから見たとき、正面から見たとき、共にシックでかっこいい印象で仕上げました。
trmfjh2.jpg
ソファの前には同じくマスターウォールシリーズのBASSのテレビボードとモアレスのセンターテーブルをセットしました。
BASSのテレビボードは天板・側板・前板すべてが無垢材で造られているので、こちらもソファ同様、木の質感が活かされた逸品です。
trmfjh3.jpg
そしてソファの前はモアレスのセンターテーブルをセットしました。
マガジンラックが印象的なセンターテーブルでデザイン性も優れています。
今回F様はセンターテーブルだけウレタン塗装で仕上げました。
trmfjh4.jpg
ウォールナットの床にマスターウォールの質感が綺麗にマッチした、高級感のあるシックな印象のリビングに仕上がりました。
F様、このたびは誠にありがとうございました。


コンビ張りのおしゃれなカウチソファを納品してきました。
ご新築を機に家具をお探しだったT様。
フェザーのソフトタッチな掛け心地とツートンカラーのコンビ張りがおしゃれなこちらのソファを大変気に入っていただきました。
hsitknk1.jpg
座面と背面にフェザーがたっぷりと入っており、さらにウレタンも内臓しているので座りはじめはソフトに、そして高密度ウレタンでしっかりホールドしてくれるソフトタッチな掛け心地のソファです。
こちらのソファは10cm刻みでサイズが選べるので今回T様はお部屋のサイズにあわせて220cmタイプをセレクトされました。
また張り生地は50種類以上ある中から、こちらのブラックとホワイトのコンビ張りをセレクトされました。
T様の選ばれたこちらの生地は取り外して洗濯機で洗うことが可能なウォッシャブル生地です。
そして長く突き出したカウチ部分のアームには座ったままでもコップが置けるアームテーブルもセットしました。
ゆっくりと寛げるリビングルームが完成しました。
寝室にはご家族皆様のベッドを、ダイニングルームにダイニングセットも納品させていただきました。
この時期は納期がばらばらになってしまい、何度もお時間をいただきありがとうございました。
T様、このたびは誠にありがとうございました。