三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

<01>Livingの最近のブログ記事

2014年最後の飛騨家具フェアをRoom+本館にて開催いたします。

飛騨の家具は基本的にすべてご注文をいただいてから造りますので、お届けまでにおおよそ1ヶ月ほどの期間をいただいております。
年末年始は自宅で過ごす時間が長くなる方が多いと思います。
新しい家具でゆったりと・・・という方にはぴったりの企画です。
また、このフェア期間中にご来店いただくとお得な情報もご用意。
さらに5万円以上お買い上げの方には飛騨のクラフト雑貨をプレゼント。

一般告知に先駆けてWebサイトにて先行してご案内を行っておりますので、ホームページFacebookをご覧いただいた方にのみいち早くフェアのご案内を発信しております。
フェア期間は11月30日(日)までとなっております。

今回は新作モデルがたくさん展示されております。

少し前に入荷したボンゴレシリーズ。
njyhkf3.jpg三重県内ではRoom+でしかご覧いただけないKukkaシリーズ。
njyhkf5.jpgそしてこちらも三重県内ではRoom+のみの展示。
世界的なデザイナーKEN OKUYAMA DESIGN代表 奥山清行氏デザインの「BUNA」シリーズ。
njyhkf4.jpgそしてまだ画像をお見せできませんが、11月17日(月)に入荷する最新作。
njyhkf2.jpg三重県内ではRoom+でしかご覧いただけない商品がたくさん展示されていますので、見ごたえ十分かと思います。

年内に・・という方はぜひこの機会にRoom+本館へご来店ください。
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。


Sofa ZERO MT01をナチュラルコーディネートで納品してきました。
ご新築を機にリビングダイニングの家具をお探しだったM様はこちらのソファの掛け心地を大変気に入っていただきました。
oostmrt1.jpgSofa ZEROシリーズのウッドフレームで一番最新のモデルです。
木材はホワイトオークとウォールナットの2材種から選べ、さらにM様のようにツートンカラーのコンビで造る事も可能です。
oostmrt2.jpgアームの下部分と少しわかりにくいですが座面の下の部分はウォールナットを使用しています。
あまり主張しすぎないサラっとウォールナット材を使用することによりソファ全体を少しだけ引き締める効果があります。
また、こちらのソファのバックフォルムは非常にシャープで今までのSofa ZEROのウッドフレームとは一味違う印象です。
oostmrt3.jpgフレームばかり強調されがちですが、もちろんSofa ZEROシリーズなので座り心地は抜群です。
見た目はわかりませんが腰サポートクッション内臓のランバーサポートタイプソファです。
座ったときに腰をしっかりホールドしてくれるのが特徴で、座りのタッチはソフトな印象です。
もちろん耐久性は言うまでも他の追随を許さない強固な造りと50kg/㎥の高密度ウレタンで仕上げてあります。
ソファの張り生地は250種類以上のイタリア製ファブリックからお選びいただけます。
M様は生地の織りが面白いCランクの生地をセレクトされました。
oostmrt4.jpgそしてソファの前にはデザイン性の面白い変形タイプのセンターテーブルを。
さらにはテレビボードは壁面に合わせて160cmタイプのテレビボードをセレクトされました。
こちらはルーバータイプとルーバーの無いこちらのフラットタイプが選べ、M様は木目が強調されるフラットタイプをセレクトされました。
天板・側板・前板すべてが無垢材で造られており、天然木の質感が強く伝わるテレビボードです。
サイズは10cm刻みで造れるので、M様のように壁面に合わせて造る事も可能です。
oostmrt6.jpg最後にリビングの後のダイニングスペースにゆったり寛げるLDスタイルのダイニングをセット。
正方形の形なのでお互いの顔を見ながら食事が出来、会話が弾みます。
また、座面が広く大きい造りになっており、さらには座面が低いので、長時間座っていても疲れにくい構造になっています。
oostmrt5.jpgリビングダイニングをオーク材で統一しスッキリとナチュラルな雰囲気でまとまった寛ぎ空間が完成しました。
M様、このたびは誠にありがとうございました。


ご新築を機にソファとベッドをお探しだったS様はこちらのソファを大変気に入っていただきました。
trmsmz1.jpgフェザーが入った少しソフトな掛け心地でありながらも、しっかりとしたホール感が人気のこちらのソファ。
S様も座ったいただいた時の掛け心地を大変気に入っていただきました。
単に柔らかいソファは座ったときに体の軸にブレが出て、体が落ち着かない感じになりますが、こちらのソファはしっかりと体がはまるような印象です。
また、この掛け心地でシェーズロングのところに座るとすごく心地良い感じになります。
さらに張り生地は80種類以上ありそれをS様のようにコンビで張ることが出来るので張り生地パターンは単純に6,400パターン以上です。
trmsmz2.jpgS様もソファのカラーはブラック系でイメージはされていらっしゃいましたが、カラーバリエーションが多いので結構悩まれていらっしゃいました。
でも、仕上がりはとてもきれいでカッコいいソファに仕上がりました。
ダークなフローリングにブラック系のコントラストがキレイなコンビカラーでおしゃれで引き締まったリビング完成しました。
S様、このたびは誠にありがとうございました。