三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

<01>Livingの最近のブログ記事

木の質感溢れる暖炉のある平屋のお家に家具を一式納品してきました。

床は節のある趣のある板を使用し、造作で造られたラックなども綺麗に決まっています。

画像からも木の香りが伝わってきそうなやわらかな雰囲気のお部屋です。

idhris4.jpg

そちらのリビングには天然木のボリューム感溢れる木かげのソファとスツールを納品させていただきました。

idhris1.jpg

初めてご来店いただいた時からデザインと掛け心地を大変気に入っていただき、あとは間取りにサイズを落とし込むだけでした。

ソファの後ろに掃きだし窓が付いているので、あまりソファを窓に付けることができません。

その状況を加味してもこちらのソファは奥行きが浅いので問題なく配置出来ました。

ロッキングで組まれたアームは重厚感に溢れ、サイドテーブル替わりにもなります。

ソファの前のスツールは脚をのせてシェーズロングのように座ったり、来客時の補助椅子にしたり、さらには暖炉があるので、ゆっくり火を眺めて癒されたりといろいろな用途で使えます。

もちろんソファの前のテレビボードも同じオーク系で揃えました。

idhris2.jpg

そしてキッチンカウンターからの流れで配置したのがこちらもナラ無垢のダイニングセットです。

動線を確保する為に、テーブルサイズはW140cmタイプをセレクト。

通常の4人掛けよりも気持ち大きいサイズにしました。

こちらはテーブルとイスは違うシリーズで合わせてあるのですが、テーブルはイスを中に入れた時に少しでもゆとりがあるように脚間が広い4本脚テーブルを。

そしてチェアは軽さと掛け心地を気に入っていただいたこちらのカバーリングタイプチェアをセットしました。

idhris3.jpg

キッチンカウンターから流れるような構造はお部屋をスッキリ見せてくれます。

リビングとダイニングの家具はすべてオーク系の家具でまとめ、お家全体の木の質感と一体化させました。

リビングにある暖炉のブラックカラーが少しお部屋を引き締めてくれます。

idhris5.jpg

リビングダイニング全体に広がりがあり、家具とお家がキレイに一体化したおしゃれなお部屋が完成しました。

H様邸にはこちらの家具の他にお子様の学習机2台とベッドも一緒に納品させていただきました。

H様、この度は誠にありがとうございました。

ソファ「木かげ」の詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=250

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top10.jpg

 

Sofa ZEROのMK-002モデルをウォールナットコーディネートで納品してきました。

ご新築を機に家具をお探しだったT様は家具探しでいろいろな家具屋さんを回られたそうです。

ソファは掛け心地とデザイン、そして木の質感を活かしたSofa ZEROのMK-002モデルを大変気に入っていただきました。

こちらのモデルは掛けた瞬間はソフトな当たりですが、しばらくすると体のラインに合わせてピッタリフィットします。

背クッションには腰サポートクッションが入っているので、掛けた時に腰の収まりが抜群です。

sjntgs1.jpg

また、本体部分は幅のあるFASランクのウォールナット無垢をロッキングで合わせたアームが迫力満点です。

ウォールナット独特の美しい木目が木の存在感、質感を強くアピールしています。

今回T様は150種類(現在は200種類)以上ある生地の中から印象的なレッドをセレクトされました。

生地感がソフトで色合いもさすがイタリア製ファブリックという発色が強過ぎず、かつ、色味が沈み過ぎていない落ち着いた雰囲気の風合いです。

sjntgs2.jpg

ソファの前面に来るウォールナットと天面に来るウォールナットをロッキングという工法で強固に仕上げてあります。

ロッキングで組むことにより、小口が天面・前面に現れ、ワンポイントのアクセントとしてもおしゃれです。

また、幅の太いアームはソファ全体の力強さの象徴にもなっています。

sjntgs3.jpg

サイドからのフォルムも直線をイメージしたスッキリとしたデザインで、且つ、ウォールナットの質感がよく伝わってくるデザインに仕上がっています。

そしてソファの前にはウォールナットとオークのツートンカラーで仕上げた幅210cmのテレビボードをセット。

sjntgs4.jpg

オークがお部屋全体のワンポイントアクセントになって、非常におしゃれに仕上がります。

こちらのテレビボードは大引きの引出しが2杯ついており、さらには中に可動式の仕切り板がついているので、細かい収納もキレイに治めることができます。

sjntgs5.jpg

最後にダイニングスペースにウォールナット無垢のダイニングテーブルを納品させていただきました。

エッジの部分と角テーパーの脚が非常にシャープな印象のテーブルです。

テーブルサイズはW160×D90とゆったりの4人掛けでご用意いたしました。

sjntgs6.jpg

お部屋全体がウォールナットベースでコーディネートされ、赤の張り生地とオークのカラーが挿し色になって非常におしゃれな仕上がりになりました。

All made in Japanの家具で揃えられた、メープル系の床にウォールナットカラーが映える、家具が引き立つコーディネートになりました。

sjntgs7.jpg

T様、この度は誠にありがとうございました。

Sofa ZEROの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/zero.html

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top10.jpg

 

ご新築を機に家具をお探しだったA様はこちらのソファとダイニングセットを大変気に入っていただきました。

ソファは3人掛けタイプのVIOLAとプレシェルトスツールを納品させていただきました。

ダイニングスペースとリビングスペースの間にウェンジカラーの縦格子がアクセントとして取り付けてあるお家でした。

ソファはその縦格子に合わせて置く予定でしたので、木部を縦格子に合わせて塗色しました。

mkaks1.jpg

木部カラーがうまくマッチして、お部屋に一体感が生まれました。

ソファの座面は木部とのコントラスを効かす為、ウォッシャブルタイプの生地からホワイト系のカラーをセレクト。

ブラック&ホワイトでシャープな印象を醸し出しています。

広々リビングの真ん中にソファを配置されるとの事でしたので、あまりソファが小さいと逆にカッコ悪くなってしまうので、3人掛けソファをセレクトされました。

ソファの前には通常時は寛ぎのシェーズロングに、来客時には補助椅子として使えるスツールをセット。

もちろんこちらも木部、張り生地はソファに合わせました。

mkaks2.jpg

VIOLAはハイバックでありながらアーム部分はスッキリとしたスカンジナビアデザイン。

そして背中はおしゃれなラダーバックとハイバックの圧迫感を感じさせてないおしゃれでスッキリとしたデザインです。

格子から少し見える背中とアームが非常にかっこいいです。

そして縦格子の逆サイドはキッチン&ダイニングスペースでこちらの木部はナチュラルカラーベースですっきりと造りこまれました。

mkaks3.jpg

ダイニングは飛騨高山の工房で造られている幅は1cm刻み、奥行きは5cm刻みでオーダー出来るダイニングセットをセレクト。

お届けしたテーブルのサイズはW160×90cmサイズのゆったり4人掛けサイズです。

VIOLAをナチュラル+モダンテイストで造られたので、あまり、差が出過ぎないモダンさを残したテーパー脚スタイルでセット。

片側をベンチにすることにより、空間をスッキリ見せ、逆サイドのチェアの背面スポークと笠木のウォールナットを目立たせます。

奥に取り付けられたカウンターにも1脚同じタイプのチェアをセットし、来客時には補助椅子として使えるようにしました。

mkaks4.jpg

天板にはワンポイントアクセントとしてウォールナットが1本入っています。

少しダークカラーを入れることにより、リビングスペースとダイニングスペースがキレイにカラーリンクします。

もちろんチェアも座面、笠木がウォールナット仕様のツートンカラーチェアで合わせました。

リビングカラーがウェンジ、ダイニングカラーがナチュラルであっても、縦格子をうまく利用し、逆にメリハリのあるリビングダイニングに仕上がりました。

A様、この度は誠にありがとうございました。

VIOLAの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=340

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top10.jpg