三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

<01>Livingの最近のブログ記事

ご新築を機に家具をお探しだったH様邸に家具を一式納品してきました。

ソファは掛け心地を大変気に入っていただきましたSofa ZEROシリーズのXを別注サイズで納品させていただきました。

hntks1.jpg

広々としたリビングだったのでシェーズロングタイプにするかソファを大きくするかで迷われましたが、スッキリとした3人掛けを別注サイズで造ることをセレクトされました。

規格サイズではW210cmが最大ですが、別注でW240cmで造らせていただきました。

hntks2.jpg

カメラにもギリギリ収まるサイズで迫力満点です。

包まれるような掛け心地のXはRoom+でも1番人気のソファです。

張り生地は現在200種類から選べるので、お部屋の雰囲気に合わせて自由に選ぶことができます。

ソファの前にはこちらも別注のテレビボードコレンテを納品させていただきました。

hntks3.jpg

H様はテレビを壁掛けにされることは最初から決まっていたのですが、やはり周辺機器の収納やお部屋の見た目も考え、テレビボードもこだわられました。

画像では分かりませんが本体の奥行きを変更してデッキが収納できるサイズの奥行45cmに変更しました。

そして配線は壁の中を通っている為、配線がしやすいよう内部も改良いたしました。

さらには大工さんの協力を得て、テレビボードは壁の中に半分埋め込みました。

hntks4.jpg

コレンテの特徴でもある流れるルーバーと留め加工はしっかり見せながらも壁にぴったりと収まっています。

テレビが壁掛けになっているので天板の美しさもしっかりと見えます。

そしてベッドルームもベッドも別注で造らせていただきました。

hntks6.jpg

本来ウォールナットは無いモデルなのですが、ウォールナットで別注で造らせていただきました。

さらにヘッドボードを少し高くして迫力を出しました。

フレームサイズはワイドシングルロングフレームとワイドダブルロングフレームを並べてセットしました。

そしてマットを載せると↓のようになります。

hntks5.jpg

フレームの美しさが強調され、個々のベッドが独立したゆったり休める寝室になりました。

寛ぎと憩いの空間をMIXさせた、こだわりのリビング&ベッドルームが完成しました。

H様、この度は誠にありがとうございました。

 

Sofa ZEROシリーズの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/zero.html

Xの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=227

コレンテの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=230

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top12.jpg

 

Sofa ZEROシリーズのRBをウォールナットバージョンで納品してきました。

mgoym1.jpg

買い替えでソファをお探しだったY様はこちらのソファの掛け心地とディテールを大変気に入っていただきました。

店内のソファをいろいろ掛けていただきましたが、他に類を見ないこちらのソファの掛け心地は何とも表現しがたい絶妙なバランスで造られています。

感じ方に個人差はありますが、座り始めは若干ソフトに感じますが体のラインに合わせてピッタリとフィットする感じです。

秘密は中身全体にあります。

ハンガリーのマザーグースをふんだんに使ったフェザーバックと独特の掛け心地を生み出すウレタン、そしてインテス社のウェービングとすべてが緻密な計算のもとに組み合わされこちらのソファが造られています。

また、全体のディテールにもこだわっています。

mgoym2.jpg

なんといっても抜群のバックフォルムです。

Y様は画像でもわかるようにソファをお部屋の中心に置かれるのでバックフォルムも大変気に入っていただきました。

ウォールナットはすべて厳選された上質な木目のものを使用しています。

そして、背中の縦格子はすべて1本のウォールナットを一度切ってから、1本1本をフィンガージョイントでつないでいきます。

そうすることより、木目が通りキレイなディテールを醸し出します。

また、サイドのアーム部分も手を抜きません。

mgoym3.jpg

アーム部分ももちろんウォールナット無垢を使用し留め加工で仕上げていきます。

木材を切った小口が見えない加工にすることにより、より強固な躯体を形成するとともにすっきりとしたディテールを生み出します。

mgoym4.jpg

そしてソファの前には同じくウォールナット無垢の棚付きセンターテーブルを納品させていただきました。

こちらのセンターテーブルも木目にこだわった抜群の仕上がりです。

ソファのウォールナットとリビングテーブルのウォールナットが綺麗にマッチした落ち着きのあるリビングルームが完成しました。

Y様、この度は誠にありがとうございました。

SofaZERO RBの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=229

SofaZEROシリーズはソファ本来の姿に戻っただけのシンプルなソファです。

単純にソファは何のために買うのかと考えた時に、寛ぐ為というのが答えだと思います。

だからこそ最大限こだわっているのが掛け心地です。

そしてこだわり抜いた掛け心地に耐久性やメンテナンス性などの付加価値を加えただけのシンプルなソファです。

ぜひ一度SofaZEROシリーズに掛けてみてください。

SofaZEROの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/zero.html

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top12.jpg

 

すっきりとした北欧スタイルのWhite Woodソファを納品してきました。

新しくソファをお探しだったY様は飛騨フェアの開催中にご来店いただきました。

Woodフレームタイプのソファをいろいろご覧いただき、いくつか候補は上がったのですが、最終的にこちらのソファの掛け心地とデザインを大変気に入っていただきました。

msnsyn1.jpg

セミハイバックで造られているこちらのソファは肩甲骨あたりまで体をサポートしてくれます。

背面と座面のクッションは少し固めに造られており、体のラインが大きく崩れないように考えられています。

また、座面の下は少し弾力性のあるブナ材を使用している為、絶妙なしなりが耐圧を分散してくれます。

msnsyn2.jpg

アームから背面を通ってまたアームへ流れるやさしい曲木を使ったディテールは非常におしゃれです。

さらにはアームの先は木の葉をイメージした形になっており、ウォールナットでアクセントを付けてあります。

全体の木部はナチュラルカラーでアームの先だけがウォールナットの挿し色になっています。

お店の展示は座面を真っ白にしてコントラストを効かせていますが、Y様は少し色の入ったベージュカラーをセレクト。

ベージュにすると全体の仕上がりがソフトな印象に仕上がります。

msnsyn3.jpg

お部屋の壁の上の方に棚が付いていますが、そこはネコが遊べるようにと取り付けられているそうです。

動物や小さなお子様がいらっしゃる方でも、こちらのソファはカバーリング仕様になっているので、取り外してドライクリーニングする事が可能です。

Y様、この度は誠にありがとうございました。

White Woodソファの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=353

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top11.jpg