三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

<09>Natural Floorの最近のブログ記事

オーダーテーブル"侭"にSEOTOとクレセント、オリジナルベンチを合わせて納品してきました。

ttnyjt1.jpg

ご新築を機に家具お探しだったN様はナチュラルテイストのイメージにぴったりのこちらのダイニングセットをチョイスされました。

N様だけの完全オリジナルダイニングです。

ダイニングチェアはSEOTOとクレセントと違うシリーズのチェアを組み合わせました。

共に掛け心地の良さとデザインの良さで人気のチェアです。

チェアとベンチの座面はすべてウォールナット仕様のオリジナルです。

ttnyjt2.jpg

アーム部分もキレイにテーブルの下に収まります。

ttnyjt3.jpg

通常のベンチはすべてがウォールナット仕様かナラ仕様しかないのですが、N様のこだわりで特注仕様の座面のみをウォールナット仕様で造りました。

ttnyjt5.jpg

テーブルもオーダーテーブルなのでサイズを自由に設定できるのですが、今回納品させていただいたのは180×85cmのタイプです。

カウンターと掃きだし窓の間にテーブルを真ん中に設置するとのことでしたので、動線を広くする為、少し奥行きを浅めの85cmで造りました。

ttnyjt4.jpg

お子さまが動き回るのに狭さを感じないゆったりとした動線が確保できました。

全体がスッキリとした印象でありながら、デザインのインパクトと木目が際立つダイニングが完成しました。

ttnyjt6.jpg

N様、この度は誠にありがとうございました。

また、新しい家族が増えたということで、おめでとうございます。

家族みんなが集う木のぬくもり溢れるダイニングになることと思います。

オーダーテーブル"侭"の詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=256

SEOTOの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=251

クレセントの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=23

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top1.jpg

 

木部カラーがキレイにコーディネートされたI様邸に納品に行ってきました。

全体に明るいナチュラルカラーの床にウォールナットカラーの建具のお家だったので、家具全体をウォールナットカラーで統一しました。

リビングとダイニングが一続きになっているので、木部カラーは統一する方がよりスッキリ見えます。

ダイニングスペースは非常にゆったりとした空間で180cmのダイニングテーブルも余裕で収まりました。

こちらのダイニングは飛騨高山で造られており、天板のエッジ部分がノタといわれる自然なカーブが魅力です。

また、チェアの背もたれも印象的なイチョウ型なので、リビング側から見えた時もおしゃれです。

テーブルのカラーをウォールナット色で揃えることにより、全体に統一感を出しました。

また、こちらのテーブルは脚の形状を2本脚や組脚、帆立脚と3種類から選べるのですが、I様は出入りのことも考え帆立脚でセットしました。

iikkiswn1.jpg

テレビボードはウォールナットのテレビボードと同じシリーズのキャビネットをセット。

このあと配線をされるということでボードとキャビネットを少し間を空けましたが、壁面にキレイに収まりました。

iikkiswn2.jpg

サイドキャビネットがあると収納力が上がる為、リビングに物が散らかることが少なくなります。

こちらのテレビボードは一見すると電波が通らないように見えますが、真ん中のフラップ部分には電波を通す突板が貼られている為、最近のデッキであれば問題なく電波を通します。

また、ボード本体の高さは35cmと低めですが、デッキが4台収納できるように造られているので、デッキが多い方にも人気です。

iikkiswn3.jpg

テレビボードの前には変形型のウォールナット無垢のリビングテーブルをセット。

形が非常に印象的なので、お部屋に少し変化を加えたい方には人気のアイテムです。

そしてソファはウォールナット無垢フレームを使ったシャープなデザインのソファです。

iikkiswn4.jpg

今回、スツールと一緒に納品させていただきました。

ウレタンとフェザーの絶妙なバランスで造られたこちらのソファはデザインだけでなく掛け心地でも人気です。

I様邸のようにソファがお部屋の中心に来るという方にはこちらのソファのようにデザインと掛け心地を兼ね備えたソファが人気です。

ダイニング側から見えるソファのバックフォルムは抜群にかっこいいです。

iikkiswn5.jpg

木部全体がウォールナットで造られているので、独特の味わいを持っているソファです。

もちろんカバーはカバーリング仕様になっているので、取り外して洗うことが可能です。

生地が傷んだ場合はカバーの交換も可能なので、アフターメンテナンスもしっかりしている国産ソファです。

入口から入った時にお部屋全体がウォールナットカラーで統一されているので、非常にキレイです。

ルームプラスの配送スタッフもモデルハウスみたいだったと感動していました。

iikkiswn6.jpg

今回、I様のご厚意で納品させていただいたベッドの写真も納めさせていただきました。

なかなか見られない、ベッド3台が並んでいる画像です。

こちらも一緒に納品させていただいたのですが、なかなかの迫力です。

家族みんながごろごろと仲良く寝ることができます。

また、シングルベッド3台なので、ゆくゆくは別々のお部屋に持っていくことも可能です。

iikkiswn7.jpg

お部屋全体が統一感のあるキレイにお部屋に仕上がりました。

I様、この度は誠にありがとうございました。

テレビボードの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=197

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top.jpg

 

「森のことば」のソファとダイニングチェア「クレセント」を納品してきました。

車好きのN様はリビングから車が見えるお家をご新築するにあたって、新しく家具を・・ということでご来店いただきました。

ソファはロータイプの「森のことば」シリーズのソファを納品させていただきました。

床や柱が明るい木部なので塗色をNYという明るめの色で塗色しました。

背・座クッションはウォッシャブルタイプのハモニーグリーンで張り、替えカバーはアイボリー系のドライクリーニング生地で納めさせていただきました。

inzskwt1.jpg

ソファの前には大工さんが造ってくれた、コレクションケース型のセンターテーブルがセッティングされていました。

世界に数台しかないフェラーリのミニチュアでなんとシリアルナンバーは1番だそうです。

めったにお目にかかれない逸品なので写真を撮らせていただきました。

inzskwt2.jpg

ダイニングにはこちらも大工さんが用意してくれたタモ材のテーブルをご準備いただいていたので、そちらにクレセントのチェアを2脚セットしました。

チェアを先に決めていただいてから、テーブルをセットしましたので、きっちりアームまでテーブルに収まりました。

こちらもソファと同じくNY色というカラーで塗色しました。

inzskwt3.jpg

この他にもベッドなども納めさせていただきましたがお片付けの真っ最中ということもあり、画像は少し控えさせていただきました。

リビング、ダイニングから大好きな車が見える、木の質感溢れるお部屋に仕上がりました。

N様、この度は誠にありがとうございました。

森のことばの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=190

クレセントの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=23

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top.jpg

 

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<09>Natural Floorカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<08>納品事例です。

次のカテゴリは<10>Medium Floorです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • krmymn2.jpg
  • krmymn1.jpg
  • isdksk4.jpg
  • isdksk3.jpg
  • isdksk2.jpg
  • isdksk1.jpg
  • okdsn2.jpg
  • okdsn1.jpg
  • snkkt2.jpg
  • snkkt1.jpg
  • throtj4.jpg
  • throtj3.jpg
  • throtj2.jpg
  • throtj1.jpg
  • nksnkm3.jpg
  • nksnkm2.jpg
  • nksnkm1.jpg
  • hgagng3.jpg
  • hgagng2.jpg
  • hgagng1.jpg