三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

<09>Natural Floorの最近のブログ記事

ナチュラルテイストのオーダーダイニングセットと4つの形に変更できるカウチソファとお子様用のベッド2台を納品してきました。

Y様は海外から戻って来られて、マンションをご購入されたということでご来店いただきました。

お部屋の間取り図を見せていただき、ご家族4人がゆったりそしておしゃれに過ごせるリビングダイニングをご提案させていただきました。

テーブルはサイズ・面形状・脚の形をセレクトできる"侭"で造りました。

サイズはW165×D90×H70cmと家族4人がゆったりご飯をいただけるサイズで。

奥行きは90cmにすることにより、大皿の料理やホットプレートを置く時に有効寸法が少しでも広くとれます。

また、最近はダイニングテーブルで勉強するお子様も増えてきているので、その際にもテーブルに教科書やノートを広げて勉強することが出来て便利です。

myosr2.jpg

テーブルの面形状はチェアSEOTOのシャープな印象に合わせて船底天板で。

脚は少し優しい印象の丸テーパー脚で造りました。

チェアは座面だけがウォールナットで造られているオリジナルタイプのSEOTOを4脚セットしました。

Room+ではクレセントのチェアと肩を並べるぐらい人気のチェアです。

背から後ろ脚に流れる独特のラインと浮遊感のある背板は何とも言えないデザインです。

また、デザインだけでなく掛け心地も抜群です。

腰当たりがよく、座面のフィット感も良いので板座でもすごく気持ちが良いと評判です。

myosr1.jpg

ソファは家族4人がゆったりゴロゴロできるW250cmサイズの4WAYタイプのカウチソファをセット。

当初は210cmサイズのカウチソファと迷っていらっしゃいましたが、図面を見させていただいた限り、250cmサイズでも大丈夫ということでこちらのソファに決定しました。

動線もしっかり確保できているので大きいソファにして正解でした。

myosr3.jpg

こちらのソファは右カウチ・真ん中カウチ・左カウチ・3Pソファ+スツールの4つの形に変化することが出来る4WAYタイプのソファです。

しかもカバーリング仕様なのでお子様がわんぱくでも大丈夫です。

もちろん、後々、カバーだけの購入も可能です。

ソファにはフェザーが入っているので掛け心地もソフトです。

シートの高さが若干低いので、ソファの後ろの和室とのお部屋の流れを寸断しません。

myosr4.jpg

画像ではちょっと分かりにくいですが、ソファの後ろに動線を造ることにより、和室への出入りやベランダへの出入りがスムーズに出来ます。

家族みんなで集まって寛げるリビングダイニングが完成しました。

Y様、この度は誠にありがとうございました。

オーダーテーブル"侭"の詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=256

ダイニングチェア"SEOTO"の詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=251

カウチソファの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=270

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top2.jpg

 

sofa ZEROシリーズのXを納品してきました。

sknzero1.jpg

ご新築されてからソファを使ってらっしゃらなかったY様はソファを探しにRoom+へご来店いただきました。

実はご新築の時にテレビボードやベッドなどをご購入いただいており、以前より御ひいきいただいております。

今回納品させていただいたXは包み込まれるような独特の掛け心地が特徴です。

座った瞬間に体のラインに合わせてソファ全体が体を優しく包んでくれます。

sofa ZEROシリーズのソファは現在4タイプ展示しておりますが、それぞれ掛け心地が違います。

Y様はこちらのXとMのどちらかで迷ってらっしゃいました。

決め手は座面の深さと包まれるような掛け心地でこちらのソファをチョイスされました。

sknzero3.jpg

また、こちらのソファのもう一つの特徴はデザインです。

ストレートにアームを造ってあるモデルもありますが、少しエッジを効かせたアームが印象的です。

ソファはお部屋のイメージを決定づけるアイテムの一つなので、デザインも重要な要素の一つです。

背クッションの独特のフォルムと、ソファ全体のフォルムが絶妙にマッチしており、カッコよさは抜群です。

sknzero2.jpg

もちろんカバーはフルカバーリング仕様になっているので、カバーの交換なども容易に行えます。

生地はデザイナーこだわりのイタリア製ファブリックを使用。

生地も100種類から150種類に増えたので、迷ってしまうかもしれませんが、お好みのカラーで張ることができます。

Y様はシャープな印象のブラック系の張り生地をボディに座面にはグレーの張り生地をチョイスされました。

非常にスタイリッシュで掛け心地が抜群のソファが完成しました。

Y様、この度は誠にありがとうございました。

sofa ZERO Xの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=227

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top2.jpg

ナラ材無垢で造られたツートンカラーのダイニングセットを納品してきました。

最近、木材の種類を混ぜて造られたものや違う塗色のモノをあえて混ぜ込んで造るアイテムが増えています。

今回、K様邸に納品させていただいたダイニングも2つの塗色をうまく使ったダイニングです。

sskdst1.jpg

テーブルは天板と脚の色をあえて違う塗色のものを合わせてセットしています。

全体をナチュラルにする方法もありますが、チェアのイメージやカウンタートップとのカラーを合わせて、うまくダークカラーを合わせられたダイニングです。

床と建具がナチュラル&ダークなので、ダイニングのナチュラル&ダークもよく合っています。

チェアの木部もナチュラルを選ぶと背板のアクセントが綺麗なコントラストになります。

ミディアム・ダーク色を選ぶとコントラストは必然的に無くなってしまいます。

sskdst2.jpg

テーブルはゆったりサイズのW180cmで納品させていただきました。

腰窓の下のカウンターと並列で並べることにより、規則性のあるまとまりのあるお部屋になりました。

カウンター側にあるチェアはカウンターで作業するときに後ろに回せば、余分にイスを購入する必要がありません。

うまく考えられた、使い勝手の良いダイニングスペースが完成しました。

K様、この度は誠にありがとうございました。

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top2.jpg

 

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<09>Natural Floorカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<08>納品事例です。

次のカテゴリは<10>Medium Floorです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • krmymn2.jpg
  • krmymn1.jpg
  • isdksk4.jpg
  • isdksk3.jpg
  • isdksk2.jpg
  • isdksk1.jpg
  • okdsn2.jpg
  • okdsn1.jpg
  • snkkt2.jpg
  • snkkt1.jpg
  • throtj4.jpg
  • throtj3.jpg
  • throtj2.jpg
  • throtj1.jpg
  • nksnkm3.jpg
  • nksnkm2.jpg
  • nksnkm1.jpg
  • hgagng3.jpg
  • hgagng2.jpg
  • hgagng1.jpg