三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

<01>Livingの最近のブログ記事

セミハイバックソファのgeppoソファ&スツールを納品してきました。

yngmad1.jpg

ダイニングや書棚などは北海道民芸家具で以前から揃えていらっしゃったM様。

今まで使っていた愛着のある家具に合わせてというのもひとつのテーマでした。

お部屋のイメージ、そして掛け心地がばっちりリンクしたのがこちらのgeppoソファ&スツールでした。

北民のソファであればカバという材質であわせることは可能ですが、毎日使うソファは掛け心地が非常に重要です。

そこで、セミハイバックで造られたこちらのソファの掛け心地を大変気に入っていただきました。

肩甲骨あたりまでサポートしてくれる背クッションと絶妙な傾斜がつけられた座面は掛けた時のホールド感が抜群です。

また、サイドから見た時のゆりかごのようなディテールは非常に美しいです。

yngmad2.jpg

さらにはこちらの座面は少し硬めのハードシートと柔らかいタッチのソフトシートが選べます。

ご主人と奥様の意見がぴったり合ったハードシートでお届けしました。

見た目は全く分かりませんが座ると違いがはっきりわかります。

そして、Room+にも北海道民芸家具が展示してあるので、その木部に一番近い木部カラーのBN色で本体を塗色しました。

クッション部分は少しアクセントを効かせて、見え方によっては赤のようなオレンジのような色合いの生地をセレクト。

もちろん生地はカバーリング仕様ですので取り外して洗う事が可能です。

アフターメンテナンスも整っていますので、万が一、生地が破れた時や、ウレタンの交換なども対応できます。

アフターメンテナンスが整っていることもポイントの一つでした。

yngmad3.jpg

今は暖炉の前に置きましたが、冬場はソファの配置が変わります。

木部カラーに統一感があり、節のある床にシックな木部の家具、そして挿し色となるクッション部が映えて、落ち着きのあるカッコいいお部屋が完成しました。

M様、この度は誠にありがとうございました。

geppoソファ&スツールの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=365

4WAYタイプのカバーリングカウチソファを納品してきました。

ソファの買い替えでご来店いただいたT様はこちらのソファの掛け心地を大変気に入っていただきました。

座面は少し固めの仕上げになっているので、ホールド感のある掛け心地です。

カウチ部分は右カウチ・左カウチ・真ん中カウチそして3人掛けソファ+スツールと4つの形に自由に変えることができます。

お部屋のレイアウトの関係で右カウチタイプで配置させていただきました。

画像にも一緒に映っていますが、愛犬の「デカ」がいるという事でカバーリングというのもプラスのポイントでした。

こちらのソファはフルカバーリング仕様になっているので、カバーを取り外してドライクリーニング可能です。

また、万が一の時はカバーだけの購入も可能ですので、メンテナンス性にも優れています。

skmtd1.jpg

赤色のソファがお部屋のアクセントになって引き締まったかっこいい印象のお部屋になりました。

T様、この度は誠にありがとうございました。

 

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top14.jpg

 

マスターウォールのモアレスソファ2P+3P&モアレスセンターテーブル、ダイニング、ベッドを納品してきました。

吹き抜け天井の広々としたリビングに2人掛けと3人掛けのソファがゆったりと収まりました。

mskinm1.jpg

ソファを壁付けでは無く、お部屋の中心に配置されるI様はソファの全体フォルム、バックフォルムを活かしたこちらのソファをセレクトされました。

FASランクのウォールナットを使用したマスターウォールシリーズは何と言っても木目が非常にきれいです。

I様邸ではバックフォルムが見える配置ですので、なおさら後ろ姿は重要です。

モアレスソファは背面がウォールナットの1本通しをハギ材で合わせているので、木目が右から左に通ったキレイなフォルムです。

mskinm2.jpg

そして、座面はクロムフリー革のブラックでシックにまとめました。

 

3人掛けソファの後ろにはゆったりW180cmのこちらは色を変えてナチュラルカラーのオーク無垢ダイニングを納品させていただきました。

モアレスソファ同様に力強いデザインの角面仕上げです。

そちらの天板に口型のダーク色の脚を合わせました。

足元がダークになることにより床とのカラーリングのつながりが出て、すっきり収まります。

mskinm3.jpg

ダイニングからテレビを見る時でもソファの背もたれが高過ぎないので視界を遮らないのも、モアレスソファの良いところです。

ダイニング側からの画像がこちら

mskinm4.jpg

ソファのバックが綺麗に見え、モアレスセンターテーブルのディテールもおしゃれに映えています。

リビングダイニングが力強いストーレートラインの家具でまとまり、シックでシャープな印象のお部屋が完成しました。

I様、この度は誠にありがとうございました。

マスターウォール モアレスソファの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=222

 

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top14.jpg