三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

<01>Livingの最近のブログ記事

マスターウォールのモアレスソファを納品してきました。
kshsgw1.jpgソファの買い替えでご来店いただいたH様。
天然木の質感を活かしたマスターウォール独特の風合いとロースタイルの掛け心地を大変気に入っていただきました。
マスターウォールシリーズはウォールナットの質感にこだわりFASランクといわれる最上級クラスのウォールナットを使用します。
美しい木目とその質感は天然木が好きな方には味わい深い一品です。
その中でロースタイルのソファで且つ両サイドにアームの無いスッキリとしたデザインのモアレスは大人の雰囲気漂うシャープな印象のソファです。
kshsgw2.jpgH様は横幅180cmまでというご指定でしたので2.5Pサイズのモアレスをセレクトされました。
アームが無いので座面幅として180cm使えるのが最大の特徴です。
またアームで目線が切れるということも無いので、お部屋に置いたときにスッキリとした印象を与えます。
今回H様はウォールナットにスッキリとしたホワイトのクロムフリー革をセレクト。
天然木の質感溢れるモダンなリビングが完成しました。
H様、この度は誠にありがとうございました。


2015年最初のSofa Fairを3月7日(土)から3月29(日)までの約1ヶ月間開催いたします。
njgsgsf1.jpg期間中にRoom+本館にてソファをお買い上げの方に、ソファのワンポイントにぴったりのピロークッション(45cm角)をプレゼント。
また、買い替えの方にはうれしい古いソファの引き取りが無料になるサービスも。
njgsgsf2.jpgぜひこの機会にRoom+本館にご来店いただければと思います。
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。


ゆったり寛げるパーソナルチェアを納品してきました。
以前に3人掛けソファをご購入いただいたT様がチェアを1脚追加ということでご来店いただきました。
来客時に3人掛けですと座る場所に困るとのこともあり追加ということでした。
ただ、以前ご注文いただいた商品と同じ生地がすでに廃番になっており、同じ色で造ることができませんでした。
そこで、視点を変え、あえてパーソナルという形で独立したイメージでご提案させていただきました。
tkttro1.jpg来客時には1人掛けの椅子として使え、通常時はパーソナルチェアとして寛げます。
また、こちらのスツールはパーソナルチェアに使うときは画面のように傾斜角度をつけてゆったりと。
来客時にはスツールの傾斜角度を変えて平行に出来るのでスツールとしても使えます。
同じソファの色違いで買い足した雰囲気にするよりはこのように違うモデルで違う感覚のものを置くという方法もおもしろい手法のひとつです。
T様、この度は誠にありがとうございました。