三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

<01>Livingの最近のブログ記事

節のある無垢板の床にウォールナットの家具でコーディネートし、納品してきました。

初めてご来店いただいた際にマスターウォールのモアレスソファを大変気に入っていただきました。

お部屋の中心にソファを配置するM様はバックフォルムとスッキリとしたデザイン性がイメージとぴったりリンクされたようです。

mnikgmk1.jpg

先日は布張りで別のお客様に納品させていただいた例をご紹介いたしましたが、革で張るとワイルドな感じが伝わってきます。

革をなめす際に鉛を使わないクロムフリー革を使用しているのがモアレスソファの革仕様の特徴です。

布張りとの一番の違いはステッチと背クッションの絞りが入るので、見た目にワンポイントアクセントが効きます。

 mnikgmk5.jpg

ゆったりとしたリビングでしたので、3人掛けと2人掛けをゆったりと配置出来ました。

その後ろにはこちらもウォールナットのダイニングを納品させていただきました。

mnikgmk2.jpg

ウォールナット無垢板の5枚ハギタイプでウォールナット本来の木目の美しさが伝わってくる1点物です。

テーブルのエッジ部分にはあえて白太の部分を残しワンポイントアクセントを効かせています。

そして脚はデザイン性の高い口型の脚でセットしました。

片側は同じデザインのベンチを、そして逆サイドにはウィンザー系のウォールナットチェアをセットしました。

mnikgmk3.jpg

家具に詳しい方なら気付くかもしれませんがウィンザー系のスポークチェアでスポークや脚までウォールナットで造られているのは非常にめずらしいです。

笠木と座面のみがウォールナットのタイプは最近、良く見かけると思いますが、すべてがウォールナット仕様と言うのがこちらのチェアの面白いところです。

まさに匠の技がなせる逸品のチェアです。

背当たりがよく、座面の座繰りも綺麗な掛け心地のよいチェアです。

mnikgmk4.jpg

ウォールナットで統一された、シックで木の質感溢れるリビングダイニングが完成しました。

M様、この度は誠にありがとうございました。

 

モアレスソファの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=222

 

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top19.jpg

 

ウォールナットのテレビボードと赤のカウチソファを納品してきました。

広々とした壁面に長めのテレビボードとラックをと、こちらのテレビボードをセレクトされました。

hshgks1.jpg

幅2mのテレビボードと50cmのラックですので二つ合わせると2m50cmになります。

この長さのテレビボードがすっぽり収まり、綺麗なバランスになりました。

こちらのテレビボードは前板すべてウォールナットの無垢で造られているので、見た目の質感も抜群です。

さらにオイル塗装仕上げなので、質感も柔らかな印象を与えます。

テレビボードの前、お部屋の中心には真っ赤なカウチソファをセレクトされました。

hshgks2.jpg

こちらのソファは50色以上から選べるので色を決める時に迷われる方が多いですが、K様の奥様は最初にご来店いただいた時から赤のイメージをお持ちでしたので、ブレることなく色はスムーズに決まりました。

K様が選ばれた赤は比較的マットなカラーの赤をセレクトされたので、ウォールナットの色合いとも相性抜群です。

もちろんフルカバーリング仕様でウォッシャブル生地をセレクトされたので、自宅でお洗濯する事ができます。

hshgks3.jpg

お部屋全体に家具がスッキリ収まり、ゆっくり寛げるリビングが完成しました。

K様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top19.jpg

 

ナチュラル&ダークのリビングダイニングそしてベッドを納品してきました。

ご新築を機に家具をお探しだったI様は、日当たりが良く開放的なリビングは木部をナチュラルカラーで統一されました。

ursnid1.jpg

ソファの壁面にも小窓があり、その壁面にキレイに収まるようにこちらのTUGUMIのソファをセレクトされました。

浮遊感のある足元とサイドから見えるスポークは非常にかわいらしいデザインです。

アーム部分は少しアールを効かせたやわらかなフォルムで天然木の優しさが伝わってきます。

ursnid2.jpg

シートはウォッシャブルタイプのグリーンの張り生地をセレクトされました。

そしてソファの前の壁面にはこちらもソファと同じくナラのテレビボードをセット。

ursnid3.jpg

左右の引出しが非対称に造られたデザインインパクトが抜群のロータイプテレビボードです。

敢えてナラの節有り材を使用する事により自然の風合いがより強調されます。

さらにデッキ収納部の両サイドは大引きの引出しになっているので、収納力も抜群です。

そしてリビングの横のダイニングスペースにはダークカラーの飛騨高山で造られているダイニングをセット。

ursnid4.jpg

カウンタートップのカラーと色がマッチして統一感のあるダイニングに仕上がっています。

こちらのダイニングはテーブルサイズは1cm刻みで造ることが出来るのですが、広々としたダイニングスペースのI様はW190×D95cmで造られました。

テーブル天板のエッジ部分は天然のノタを使用しているので正に天然木そのものに見える逸品です。

さらにこちらは脚も3種類から選べるのですが、すっきりしながらもディテールがおしゃれな4本脚をセレクトされました。

そして、最後にお子様用のベッド2台とご夫婦用のベッドも2台納品させていただきました。

I様のご厚意で寝室も撮影させていただいたので、こちらもアップさせていただきます。

寝室は落ち着いた雰囲気の床材でリビングダイニングとは変化を加えダーク色の床でした。

そちらにあわせてダークカラーのシングルベッドを2台セットしました。

ursnid5.jpg

ヘッドボードにはコンセントとちょっとした棚がついているので、携帯の充電をしたり、眼鏡を置いたりと小物置きとして使えます。

そしてマットレスはサータ社製のポケットコイルマットレスをセットしました。

寝室はプライベートスペースなので、なかなか撮影をお願いする機会がないのですが、今回I様にご協力いただき撮影させていただきました。

I様、この度は誠にありがとうございました。

 

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top19.jpg