三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

<01>Livingの最近のブログ記事

ウッドフレームのハイバックソファが入荷しました。

ヘッド部分までサポートしてくれるウッドフレームソファを・・という声がありましたので、試験的に導入してみました。

以前からずっと気になっていた商品ですが、ついに導入しました。

飛騨産業のVIOLA<ビオラ>ソファです。

サイズは2人掛けでW160×D87×H93×SH39cmです。

nitvl1.jpg

やさしい木部カラーのOU色で仕上げ、座面は銀糸を使用した素材で張ってあります。

座った時に座面が若干傾斜を付けてあり、且つ頭までサポートしてくれるので、座った時のホールド感は抜群です。

ソフトなウレタンを使用しているので、今まで飛騨産業のソファの掛け心地とは少し違います。

もちろんカバーはフルカバーリング仕様になっているので、取り外して洗うことが出来ます。

ハイバックなので間仕切りとしてお部屋の中心に置くには背が高いかもしれませんが、バックフォルムも綺麗に造ってあります。

nitvl2.jpg

背中のきれいなラインはさすがというデザインです。

後ろから見ても掛け心地が良さそうなのがよくわかります。

後脚と背もたれ部分のラインがきれいな傾斜を造り出しているのがよくわかります。

そしてアーム部分も美しい仕上げです。

nitv3.jpg

ラインをすっきり見せるだけでなく木のやさしさが伝わってくる仕上げです。

背もたれが高いですが、アームを細く見せることにより、圧迫感を感じさせないデザインになっています。

Room+本館1階に展示してありますので、ぜひ一度ご覧ください。

VIOLAソファの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=340

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top5.jpg

 

4WAYスタイルのハイバックカウチソファを納品してきました。

ソファの買い替えでご来店いただいたT様はこちらのソファの掛け心地を大変気に入っていただきました。

サイズは若干大きめのW210cmですので、買ってから入らないと困るのでお手数ですが、一度サイズを測っていただきました。

その日のうちに再度ご来店いただき、ご購入いただきました。

こちらのソファはスーパーハイバックですので、座った時に頭までホールドしてくれます。

座ったまま寝てしましそうなソファです。

しかも4WAYスタイルなので右カウチ、左カウチ、真ん中カウチ、ソファ+スツールにご購入後でも変更可能です。

さらにフルカバーリング仕様なので取り外して洗うことができます。

張り生地も30色以上あるので、迷ってしまいますが、T様は奥様お気に入りの赤をセレクトされました。

お店で赤というのは多く見るという概念がありますが、Room+では結構納品させていただいております。

過去の納品事例などもご覧いただき、ばっちり赤で納品させていただきました。

sjttms1.jpg

納品させていただいた時も奥様には喜んでいただき、大変うれしかったです。

T様、この度は誠にありがとうございました。

ソファの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=161

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top5.jpg

 

北欧テイストのナチュラルリビングダイニングで統一して納品してきました。

ダイニングは日進木工のトータルセレクトシステムでセットしました。

チェアは軽さと掛け心地、そしてシャープなデザインが人気のDCC-096をセレクトされました。

khstss3.jpg見た目はすっきりシンプルに仕上げてありますが、座面が広く造ってあり、さらに背当たりの面も大きく造ってあるので掛け心地は定評があります。

座面はお部屋に色を入れない、ホワイト系カラーで木部と同調させました。

khstss1.jpg

テーブルは少しゆったり目のW160×D85cmをセット。

トータルセレクトシステムは脚の形状がいろいろありますが、K様はイスのデザインとリンクさせDタイプというテーブルをセレクト。

こちらのテーブルは複層天板で造られており、天板に若干ボリューム感を持たせてあります。

それでいてスッキリ見えるのは脚の形状を角テーパーで造っていることと、少し分かりにくいかもしれませんが、面形状を若干船底にカットしてあります。

厚みのある天板を船底で造ることにより、ボリューム感がありながらもスッキリとしたテーブルを表現しています。

khstss2.jpg

その横には柔らかい印象のプレシェルトをセットしました。

スカンジナビアデザインのきれいなアームと背中の丸スポークが人気のソファです。

掛け心地もセミハイバックで造ってあるので、掛け心地も抜群です。

こちらの張り生地もダイニングとリンクさせたホワイト系のカラーをセレクトされました。

ナチュラルの木部とホワイト系の張り生地はやさしいテイストを醸し出します。

khstss4.jpg

お部屋に統一感がうまれ、北欧テイストのナチュラルリビングダイニングが完成しました。

K様、この度は誠にありがとうございました。

トータルセレクトシステムの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=253

DCC-096の詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=272

プレシェルトの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=24

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top5.jpg