三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

<12>Eventの最近のブログ記事

ギャッベフェアもすでに半分以上の日程が経過し、残すところあと6日となりました。

ギャッベも徐々に少なくなってきましたので、ご興味のある方はお早めにご来店ください。

本日もラグサイズのギャッベをご紹介いたします。

gfzktks1.jpg

こちらはシンプルなブルーをベースにしたギャッベです。

サイズは約200×142cmのラグサイズです。

gfzktks2.jpg

水辺にのどの渇きを潤しに来ているかのようなイメージのギャッベです。

綺麗なブルーのベースに反対色のイエローで動物たちを織ることにより、動物たちがワンポイントのアクセントとなっています。

数で動物を目立たせるのではなく、色で目立たせているかのようなギャッベです。

gfzktks3.jpg

織りはギャッベで価格は174,000円です。

 

続いてはアイボリーとイエローがかわいいギャッベです。

gfzktks4.jpg

エッジの部分をイエローで真ん中はアイボリーで仕上げ、動物達でアクセントを付けています。

サイズは約205×145cmのラグサイズです。

gfzktks5.jpg

砂漠の中の様子を描いているような非常に素朴なギャッベです。

全体的に優しい色使いなので、お部屋に非常になじみやすそうなギャッベです。

縁取りのイエローの部分がちょっと曲がっているのがギャッベらしくてかわいいです。

gfzktks8.jpg

織りはアマレで価格は214,000円です。

 

最後はグリーンのめずらしい柄のギャッベです。

gfzktks6.jpg

濃淡の付けたグリーンを対象に並べ、その中に四角や三角の模様が織られている不思議な模様です。

サイズは約208×149cmのラグサイズです。

gfzktks7.jpg

草原の中に並ぶ遊牧民たちのテントを描いているのかは謎ですが、色々なことを想像させてくれるギャッベです。

gfzktks9.jpg

織りはアマレで価格は218,000円です。

 

ギャッベフェアも残すところあと1週間を切りました。

ご興味のある方はぜひ、一度Room+本館へご来店ください。

ご紹介させていただいたギャッベはすべて1点物ですので、売れてしまったらごめんなさい。

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

 

本日は玄関マットサイズのギャッベをご紹介。

Room+で一番よくお買い求めいただいているのがこちらの約90×60cmサイズのギャッベです。

一戸建ての方もマンションアパートの方も問わず、いろいろな方がお買い求めいただいております。

 

こちらのギャッベはボーダーになっているギャッベです。

茶色とアイボリーのキレイなボーダーで、その中にお花の模様が折り込まれています。

gfgkmt1.jpg

サイズは83×58cmで織りはギャッベです。

価格は28,000円(税込)

 

こちらはイエローベースに市松柄のインパクトのあるギャッベです。

動物や草木がカラフルに折り込まれており、非常に目を引くギャッベです。

gfgkmt2.jpg

サイズは85×60cmで織りはアマレです。

価格は34,700円(税込)です。

 

つづいてはグリーンがキレイなギャッベです。

ギャッベ全体がグリーンに染められた羊毛で織られており、動物や草木がアクセントになっています。

gfgkmt3.jpg

サイズは84×59cmで織りはリーズです。

価格は39,600円(税込)です。

 

最後はアイボリーカラーに風景画のように動物達が折り込まれていて、なんとなくストーリー性を感じるギャッベです。

毛足が少し長めで非常に柔らかなので、個人的には好きなギャッベです。

gfgkmt4.jpg

Room+本館1階にて展示しておりますので、ぜひいろいろと見て触って体感してください。

総展示枚数200枚以上のギャッベフェアは4月1日まで開催中です。

すべて1点物の為、売れてしまったらごめんなさい。

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

 

昨日は祝日ということもあり、遠方からもたくさんの方にご来店いただき、誠にありがとうございます。

現在、展示しているギャッベの一部をご紹介します。

先日もご紹介させていただきましたが、またまた人気のラグサイズギャッベをご紹介します。

hgfimm1.jpg

こちらはアイボリーカラーをベースとした市松柄のギャッベです。

サイズは213×149cmのラグサイズです。

hgfimm2.jpg

柄が非常に細かく、毛足を少し短めにカットしているので折りこまれている柄が非常にキレイに見えます。

今回のチラシや新聞に使用したギャッベです。

hgfimm3.jpg

織りはリーズで価格は348,000円(税込)です。

 

続いては印象的な赤いギャッベです。

hgfimm4.jpg

非常に深みのある赤でワンポイントに入っている動物の図柄がギャッベらしさを表現しています。

他のギャッベとは少し雰囲気が違う、少しシャープな印象を持っているギャッベです。

サイズは218×152cmのラグサイズです。

hgfimm5.jpg

光の当たり方によって少しずつ色が変わって見えるので、先ほどの画像とは色の雰囲気が少し違うと思います。

ギャッベはすべて手織りなので見る向きや角度によって様々な表情に変化します。

hgfimm6.jpg

織りはアマレで価格は236,000円(税込)です。

 

最後に可愛らしいギャッベをご紹介。hgfimm7.jpg

上の2枚のギャッベとはまた違う雰囲気の可愛らしさが溢れるギャッベです。

サイズは205×153cmのこちらもラグサイズです。

hgfimm8.jpg

ギャッベ全体がパッチワークのような形でいろいろな模様が折りこまれています。

色使いが可愛くとてもお部屋の中が非常に明るくなるようなギャッベです。

hgfimm9.jpg

織りはアマレで価格は218,000円(税込)です。

 

ギャッベはすべて1点物なので、売れてしまったらごめんなさい。

4月1日までRoom+本館1階にて開催中ですので、ぜひ実物をご覧ください。

ギャッベフェアの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/gabbeh.html

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp