三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

<12>Eventの最近のブログ記事

昨日到着したばかりのラグサイズのギャッベをいくつかご紹介いたします。

徐々にギャッベが増えてきたので少しずつ売り場を拡大している最中ですが、ラグサイズのギャッベも充実してきました。

 

インパクトのある赤を基調としたシンプル過ぎないかっこいいギャッベです。

knksrg1.jpg

通常、窓枠部分はシンプルにすっきりと織るケースが多い中、こちらのギャッベは窓枠の一番外側をボーダー柄で織ってある珍しいギャッベです。

シンプル過ぎず、少しインパクトのある織りで赤とアイボリーのコントラストも綺麗に出ています。

knksrg2.jpg

画像では分かりにくいですが、赤の色なりも明る過ぎず深過ぎず、色の出方が非常にきれいです。

織りはギャッベでサイズは少し大き目の約227×約163cmで価格は258,000円(税込)です。

 

こちらは珍しいラグサイズのピクチャータイプギャッベです。

knksrg3.jpg

遊牧民のテントや人、動物が情景と共に織りこまれています。

どのようなシーンをイメージしたのかは、このギャッベを織った織り子さんにしか分かりませんが、丘の上から見たカシュガイ族の方たちの生活シーンが垣間見えるようなギャッベです。

knksrg4.jpg

図柄も細かく表現されており、ストーリー性のあるギャッベをお探しの方にはぴったりです。

織りはアマレでサイズは約192×150cm、価格は209,000円(税込)です。

 

こちらは市松柄がキレイなちょっとカラフルギャッベです。

knksrg5.jpg

市松柄の中にいろいろな動物や人、生命の木などが織られており見ているだけで楽しくなるギャッベです。

個々の図柄は少し大きめに織られているので、少し可愛らしい印象もあります。

最近よく見かけるピンクのカラーも取り入れてあり、女性らしいデザインです。

knksrg6.jpg

市松柄の中も細かくデザインされ全体で見た雰囲気と近くで見た雰囲気、2度楽しめるギャッベです。

織りはアマレでサイズは約209×140cmで価格は211,000円(税込)です。

 

ギャッベは見ているだけでも楽しくて、癒されるアイテムです。

それぞれの良さは見る人によって違いがあり、それぞれの捉え方があるのもギャッベの楽しいところです。

まだ本物のギャッベを見たことが無いという方も、ギャッベをご存じの方も、ぜひ見て触れて楽しんでいただければと思います。

Room+で扱っているギャッベはすべて1点物の本物のギャッベです。

売れてしまうともう二度とご覧いただくことはできませんので、気になるギャッベが見つかった方はぜひご来店ください。

 

ギャッベフェアの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/gabbeh.html

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top11.jpg

 

3月16日から第四回ギャッベフェアを開催致します。

フェアに合わせてギャッベが続々と入荷してきました。

39gnkss.jpg

約200×140cmサイズがたくさん入荷してきました。

徐々に展示、先行販売していきますので、下見でも結構ですし、気に入った柄があればお早めにご購入いただくことをお勧めします。

すべて一点物ですので、同じ柄のギャッベは二つとないので・・

個々の写真が撮影出来次第、ブログにてアップしていきますので、お楽しみに。

ギャッベフェアの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/gabbeh.html

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top10.jpg

 

先月末まで開催しておりました飛騨フェアにたくさんの方のご来店いただき誠にありがとうございました。

今回の飛騨フェアではチェアの人気投票を行っておりましたので、その結果と投票いただいた方の当選者を発表致します。

一番人気は「Lチェア」

cnthkk1.jpg

二番人気は「SEOTO」

cnthkk2.jpg

三番人気は「White Wood」

cnthkk3.jpg

四番人気は「DCC-096」

cnthkk4.jpg

そして五番人気が「NCC-606」

cnthkk5.jpg

という結果でした。

今回は飛騨フェアということもあり、飛騨のイスばかりで行いましたが、また、機会があればいろいろなチェアで行ってみたいと思います。

また、今回はご投票いただいた方の中から抽選で飛騨の小物をプレゼントさせていただきます。

当選者は商品の発送をもってかえさせていただきます。

来週、発送の段取りを行いますので、しばらくお待ちください。

Aコース 一輪挿しの当選者は「四日市市 K.U様」「四日市市 N.K様」「鈴鹿市 T.K様」「亀山市 R.Y様」「松阪市 Y.N様」他10名の方。

Bコース フォトフレームの当選者は「松阪市 A.N様」「津市 M.M様」「鈴鹿市 H.U様」「桑名市 M.M様」「亀山市 M.K様」です。

Cコース ティッシュボックスの当選者は「伊勢市 A.S様」「津市 Y.H様」「鈴鹿市 H.M様」「鈴鹿市 K.I様」「四日市市 K.K様」です。

個人情報の関係上、イニシャルのみの発表となりますが、ご当選された方には近日中に商品が到着致しますので、今しばらくお待ちください。

たくさんの方のご応募ありがとうございました。

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top10.jpg