三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

<09>Natural Floorの最近のブログ記事

モダンなデザインがおしゃれなカウチソファを納品してきました。

S様は背当たりの良いハイバックソファか、スッキリしたデザインのゆったり座れるソファにするかで迷われていました。

ソファ選びのポイントの一つとしていつもお話させていただくのが「使いたくなるソファ」を選ぶことをオススメしています。

一口にソファと言ってもいろいろなデザインやいろいろな掛け心地のものがあります。

色々なお店に行って、いろいろなソファを座るとどのソファがイイのか分からなくなってしまいます。

そこで頼るのがメーカー品であったり、そのお店で売れている商品だったりということになりがちです。

その選び方は順序として逆、もしくは必要のない情報であったりします。

そのメーカーのソファは、使う方の座り方に合った掛け心地・造りなのでしょうか?

その店で売れていると言われたソファも同じくです。

お店の人に勧められてこのメーカーの商品はうちの店でよく売れていると勧められて買ったのですが・・・という話をよく耳にします。

いろいろ掛け比べて気に入ったものが、たまたまメーカー品であったり、そのお店でよく売れているソファだったりということはよくあることだと思います。

Room+では使う方の座り方や環境に合わせたソファをオススメしています。

S様は最初、掛け心地のよいハイバックソファを気に入っていらっしゃいました。

でもよくお話を聞くと、ソファの上にあがって座ったり、ソファの上でコロコロすることもあるとのことでした。

そして、デザイン的にも実はハイバックのデザインよりも肘と背もたれの高さが同じのスクエアなモダンデザインがお好みとの事でした。

という訳でこちらのソファを納品させていただきました。

mmenrs1.jpg

座面は広く造られており、ソファの上にあがって座る方やソファの上でころころする方には最適なソファです。

また、普通に座る時は付属のサブクッションを背クッション代わりに使うと正面を向いて座るときにも奥行きが深過ぎません。

デザインも非常にスッキリとしたモダンデザインで、掛け心地・デザイン共に気に入っていただきました。

また、ソファの後ろにダイニングが配置される間取りなのでこちらのローバックタイプはバッチリです。

もしハイバックソファをチョイスしていたとすると、ダイニングからテレビへの視線が遮られる可能性がありました。

ハイバックソファを置く場合はソファの設置方向を変える必要がありました。

mmenrs2.jpg

ソファの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=201

ソファ選びで迷った時はなんなりとご相談ください。

すべてにお応え出来る訳ではありませんが、お力になれればと思います。

ソファの本質を知れば、メーカー名や売れ筋が決定要素で無いことが良くわかると思います。

使う人の座り方に合ったソファ、お部屋の間取りに合ったソファ、気に入ったデザインのソファ、これが使いたくなるソファだと思います。

ぜひ使いたくなるソファをRoom+でお探しください。

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

 

 

 

ウォールナット&ナラのコンビカラーで造られたテレビボードを納品してきました。

少し長めで且つ木の質感のあるテレビボードをお探しだったM様は桑名市からご来店いただきました。

今回納品させていただいたのは、幅180cmの天板はウォールナット無垢・前板はナラ材の無垢で造られたテレビボードです。

いろいろなお店をご覧になられたようですが、こちらのテレビボードを気に入っていただきました。

こちらのテレビボードはデザインが非常におしゃれで、さらに木の質感もあるテレビボードなので、Room+でも人気の商品です。

引き出し部分にはヘティヒ社のソフトクローザーが付いているので、静かに締まる仕組みになっています。

また、ウォールナットとナラの切り返し部分のガラスは少し薄めのブラックガラスが入っているので、シャープさも感じさせます。

TVボードの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=202

khomrn1.jpg

最近、200cm前後のテレビボードをお探しの方の悩みとして探してもなかなか無いと言われます。

せっかく見つけてもシート張りの質感の無いものが多く、お部屋の雰囲気に合わないという方が多いです。

Room+には無垢天板もしくは突板タイプの180cm以上のテレビボードは10機種以上展示してあります。

デザイン、質感の好みはありますが、気になる方はぜひ一度チェックしてみてください。

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

 

コンビ張りのカバーリングハイバックソファを納品してきました。

ボディベース・背座クッション・袖クッションそれぞれの色を変え、ブラウンというベースカラーで仕上げたソファです。

ボディとクッションのトーンを少し大きく離してあるので、コントラストが強めに出て、ソファ全体が引き締まります。

yfthik1.jpg

背もたれ部分がハイバックで造ってあるので、座った時の背中のホールド感は抜群です。

また、座面は高密度ウレタンを使用しているので座面もコツっとしたしっかりした掛け心地です。

F様のチョイスされた袖クッションの柄も非常におしゃれで、ワンポイントのアクセントになります。

もちろんフルカバーリング仕様なので、万が一の時は洗うことが可能です。

yfthik2.jpg

カラーバリエーションも豊富なので、すべて受注生産で造っている為、在庫は一切持っていない商品です。

早めにご注文頂いておりましたので、何とか年内にお届けができました。

F様、大変お待たせ致しました。

この度は誠にありがとうございました。

ソファの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=29

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

 

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<09>Natural Floorカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<08>納品事例です。

次のカテゴリは<10>Medium Floorです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • krmymn2.jpg
  • krmymn1.jpg
  • isdksk4.jpg
  • isdksk3.jpg
  • isdksk2.jpg
  • isdksk1.jpg
  • okdsn2.jpg
  • okdsn1.jpg
  • snkkt2.jpg
  • snkkt1.jpg
  • throtj4.jpg
  • throtj3.jpg
  • throtj2.jpg
  • throtj1.jpg
  • nksnkm3.jpg
  • nksnkm2.jpg
  • nksnkm1.jpg
  • hgagng3.jpg
  • hgagng2.jpg
  • hgagng1.jpg