三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

<09>Natural Floorの最近のブログ記事

クレセントのダイニングチェアと森のことばibukiのソファを納品してきました。

テーブルは一枚板をご用意されるとの事でしたので、そのテーブルに合わせたチェアとお家の雰囲気に合わせた、ソファをお探しでした。

自然の雰囲気溢れるナチュラルテイストのお部屋に木の素材いっぱいのデザイン性豊かな家具を設置しました。

テーブルは一枚板なので厚みがある為、アームチェアは入らなかったのでクレセントのアームレスチェアにしました。

kmnmhi1.jpg

床や壁、板に合わせて塗色を合わせてチェアを造りました。

板の厚みに対してクレセントチェアの背もたれも厚く造られているので、テーブルとセットしても全く違和感なく収まりました。

脚元は少しスッキリしているので、天板や背板が目立って非常にかっこよく仕上がりました。

テーブルの上にある鍋敷きは大工さんお手製のM様お気に入りの逸品です。

kmnmhi5.jpg

ダイニングセットの横にはテーブルのボリューム感に負けないくらい迫力のある森のことばibukiを納品させていただきました。

kmnmhi2.jpg

大きな丸みのあるアームが特徴のこちらのソファは自然な風合いがお好みの方には大変人気のソファです。

アーム部分はサイドテーブル代わりになるほど大きいのが特徴です。

また、M様のようにソファの背中が見えるような配置でも、バックフォルムが綺麗にみえるように造られています。

kmnmhi3.jpg

すこし傾斜のついた後脚と背もたれ部分の板が非常に印象的なソファです。

備え付けのテレビボードのバックに取り付けられた板ともリンクして、非常にまとまりのあるリビングになりました。

M様邸はリビングとダイニングが横並びになるお部屋なのでもちろんダイニングチェアとソファの塗色を合わせました。

kmnmhi4.jpg

ダイニングテーブルが一枚板なので、それだけが目立たないようにバランスの取れた非常におしゃれなお部屋に仕上がりました。

自然な風合いのあるお家にうまく調和した家具が収まり、質感のあるおしゃれなお家になりました。

M様、この度は誠にありがとうございました。

ダイニングチェア(クレセント)の詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=23

ソファ(森のことばibuki)の詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=74

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

 

ウォールナットとブラックチェリー、メープルの3材種を使ったグラデーションダイニングテーブルを納品してきました。

ウォールナット特有の色の違いを利用し、そこにスパイスとしてブラックチェリーとメープルを加え、独特のグラデーションを造り出しています。

wstots1.jpg

天然木を組み合わせるので、当然、お店で見ていただいてテーブルとは違うものが届きますので、届くまで非常に楽しみなテーブルです。

また、ウォールナットやブラックチェリーは経年変化を楽しむ木材なので、月日が経つにつれて風合いが変わっていくのも楽しめるテーブルです。

wstots2.jpg

チェアは背当たりの良い少し背もたれが大きいタイプのチェアをチョイスされました。

背もたれは大きく造ってありますが、ハイバックにはしていないので、テーブルを隠すようなことはありません。

浮遊感のある座面は横からの角度から見ても非常におしゃれ。

座面はソフトレザー張りなので、水汚れもサッと拭きとれます。

座り心地とデザイン性を兼ね備えたチェアです。

wstots3.jpg

非常にインパクトがあるおしゃれなダイニングが完成しました。

S様、この度は誠にありがとうございました。

ダイニングテーブルの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=236

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

 

SEOTOのダイニングチェアとオーダーテーブル侭をセットで納品してきました。

ダイニングセットをお探しだったT様はSEOTOのチェアを気に入っていただきました。

kmtsj1.jpg

SEOTOチェアは秋に発売したばかりの新作でデザインと掛け心地が抜群のチェアです。

テーブルはゆったりサイズのW180×D90cmで脚の形状をSEOTOと同じ丸テーパー脚で造りました。

kmtsj2.jpg

SEOTOのチェアはアームが付いている為、少し横幅が広いのでテーブルは少し大きなサイズをチョイスする必要がありますが、T様はもともとゆったりサイズのW180cmで探してらっしゃったのでゆったり2脚並んではいりました。

kmtsj3.jpg

オーダーテーブルの侭は面形状まで選べるのでT様は切り落としたイメージの角面と天板をすっきり見せる船底と悩まれました。

最終的にはご主人様のご意見で力強さのある角面の切り落としで造りました。

横からのフォルムはとてもキレイでダイニングの脚のイメージとチェアの脚のイメージが非常にリンクしています。

また、座面のみがウォールナットで造られているオリジナルチェアなので、ワンポイントのアクセントになってこちらも非常にカッコよく仕上がりました。

kmtsj4.jpg

背もたれから後脚へとつながるラインは非常に独創的でインパクトがあります。

また、背もたれが腰の部分にフィットしてくれるので、掛けた時に気持ちのいいチェアです。

kmtsj5.jpg

テーブルの仕上げも非常にキレイで、飛騨独特のナラ材の柾目が美しいです。

テーブルサイズが180cmとゆったりしており、角面で切り落としているので天板面は非常に力強く感じます。

しかしながら、脚をテーパーで造り、且つ、シャープなデザインのこちらのチェアで合わせているので、天板・チェア・脚の印象が非常にかっこいいです。

kmtsj6.jpg

工場が非常に込み合っており大変永らくお待たせ致しましたが、ナチュラルテイストのお部屋に印象的なダイニングが収まり、非常にかっこいいダイニングが完成しました。

T様、この度は誠にありがとうございました。

SEOTOの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=251

侭テーブルの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=256

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

 

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<09>Natural Floorカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<08>納品事例です。

次のカテゴリは<10>Medium Floorです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • krmymn2.jpg
  • krmymn1.jpg
  • isdksk4.jpg
  • isdksk3.jpg
  • isdksk2.jpg
  • isdksk1.jpg
  • okdsn2.jpg
  • okdsn1.jpg
  • snkkt2.jpg
  • snkkt1.jpg
  • throtj4.jpg
  • throtj3.jpg
  • throtj2.jpg
  • throtj1.jpg
  • nksnkm3.jpg
  • nksnkm2.jpg
  • nksnkm1.jpg
  • hgagng3.jpg
  • hgagng2.jpg
  • hgagng1.jpg