三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

<09>Natural Floorの最近のブログ記事

ウォールナットのグラデーションがきれいなダイニングテーブルにツートンカラーのチェアとベンチをあわせて納品してきました。

ymjtokm1.jpg

こちらのダイニングはウォールナット材をベースにブラックチェリーとメープルを取り混ぜた混合材で混合材で造られたテーブルです。

ウォールナット材はもともと色が合わない材料なのでその特性を活かし自然なグラデーションを造り出しています。

また、そこにブラックチェリーやメープルなどの色や木目が全く違う材種を取り混ぜることでアクセントを効かせています。

ymjtokm2.jpg

印象的なテーブルに掛け心地とデザイン性を気に入っていただいたNEWマッキンレイチェアとオリジナルのウォールナット&ナラのツートンベンチを合わせました。

ymjtokm3.jpg

こちらのチェアはハイバック仕様になっており座った時に背中のホールド感は他のチェアを圧倒する掛け心地です。

また、飛騨ならではの座繰りといわれる加工も施され板座でありながら、座面のフィット感は抜群です。

座面と笠木がウォールナットでそのほかの部分はナラ材で造られています。

ベンチもチェアにあわせて座面がウォールナット、脚部がナラという仕様で造りました。

ymjtokm4.jpg

デザインバランスが非常にきれいで木の質感あふれるおしゃれなダイニングが完成しました。

O様、この度は誠にありがとうございました。

 

ダイニングテーブルの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=236

NEWマッキンレイの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=211

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top12.jpg

 

匠の技が光るウォールナットの木目が綺麗なテレビボードを納品してきました。

antkwn1.jpg

全面は最高級ランクFASランクのウォールナット1本通しの無垢材を使用した木目が美しい仕上がりになっています。

デッキ収納部分や引出し部分に入ったカットはボード本体を立体的に見せてくれます。

また、少し後ろに控えた脚は本体があたかも浮遊しているような印象を与えます。

antkwn2.jpg

特に枠組みの部分は三方組接ぎ加工という特殊な工法で仕上げてあり、美しさと強固さを兼ね備えています。

3本のウォールナット無垢板が留め加工され、エッジ方向に向かっているのでより立体的な印象を与えます。

antkwn3.jpg

引出し内部にも細かな塗装が施されており、引出しやデッキ収納部を開けた時でも綺麗な仕上がりになっています。

引出しも全部で4個プラスデッキ収納部の引き出しと収納力も抜群です。

antkwn4.jpg

光取りの窓とテレビボードが平行にならび、規律のあるカッコいいリビングが完成しました。

K様、この度は誠にありがとうございました。

テレビボードの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=226

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top12.jpg

 

デザイナーソファをソファ+回転1P×2脚納品してきました。

ご新築を機に家具をお探しだったH様は奥行の浅いソファをお探しでした。

そこでこちらのソファを大変気に入っていただきました。

デザインが独創的なこちらのソファはNoboru Nakamura氏のデザインで成型合板を巧みに利用した曲線美の美しいソファです。

肘の部分の曲線は見るものを魅了する仕上がりです。

inbtah1.jpg

こちらのソファは奥行きが非常にコンパクトでH様がイメージしていた奥行にピッタリでした。

ウッドフレームソファで奥行の浅いタイプは多いですが、ソファスタイルで奥行が浅いのは非常にめずらしいです。

こちらのソファの奥行きは76cmと非常にコンパクトです。

ただ浅いだけではなく掛け心地も高反発ウレタンを使用した、コツっとしたハードシートに仕上がっており、硬めのソファをお探しの方にはぴったりです。

またH様は体を斜めにして座られるという事もあり肘の高さエッジ部分のアール形状も大変気に入っていただきました。

inbtah2.jpg

サイズ・掛け方・掛け心地・デザインがリンクしたH様のイメージにぴったりのソファを納品させていただきました。

お気に入りの掛け心地としっかりと動線を確保した、おしゃれなリビングルームが完成しました。

H様、この度は誠にありがとうございました。

こちらのソファの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=346

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top12.jpg

 

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<09>Natural Floorカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<08>納品事例です。

次のカテゴリは<10>Medium Floorです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • krmymn2.jpg
  • krmymn1.jpg
  • isdksk4.jpg
  • isdksk3.jpg
  • isdksk2.jpg
  • isdksk1.jpg
  • okdsn2.jpg
  • okdsn1.jpg
  • snkkt2.jpg
  • snkkt1.jpg
  • throtj4.jpg
  • throtj3.jpg
  • throtj2.jpg
  • throtj1.jpg
  • nksnkm3.jpg
  • nksnkm2.jpg
  • nksnkm1.jpg
  • hgagng3.jpg
  • hgagng2.jpg
  • hgagng1.jpg