三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

<09>Natural Floorの最近のブログ記事

家族みんなが集まるLDダイニングを納品してきました。

ダイニングの買い替えでご来店いただいたM様は家族みんなが集まるダイニングをということで大きめのダイニングをお探しでした。

さらにはゆったり寛げるダイニングをというご要望でした。

そこでこちらのオリジナルLDダイニングセットを気に入っていただきました。

hgsagmm1.jpg

発売して10年以上経っても根強い人気の森のことばシリーズですが、テーブルに節があることを倦厭されがちです。

M様も同じく天板に節が無い方が良いとのことでした。

そして、サイズも奥行の深い100cmをご要望でしたので、オーダーテーブル侭でテーブルを造りました。

サイズはW180×D100cm、そしてテーブルの高さをLDダイニングの高さH65cmで造りました。

天板には節が無いので、掃除もしやすくすっきりした見え方になります。

hgsagmm2.jpg

テーブルはすっきりとした印象にして、チェアは森のことばなので節があり、木材のコントラストが効いて天然木の質感が2度楽しめます。

チェアの張り生地は汚れの目立ちにくブラウン系の生地をセレクト。

もちろん取り外して洗濯機で洗える生地です。

hgsagmm3.jpg

家族みんなが集まった時でもゆったりと寛げ、テーブルにもお食事がたくさん並ぶ憩いのスペースが完成しました。

M様、この度は誠にありがとうございました。

 

森のことばの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=191

オーダーテーブル侭の詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=256

 

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top17.jpg

 

ナラ無垢ウッドフレームのワイドアームソファを納品してきました。

ソファの買い替えでご来店いただいたK様はこちらのデザインと掛け心地を大変気に入っていただきました。

フレーム本体はナラ材の無垢で造られており、座面は見た目通りの少し硬めの仕上がりになっています。

nnwmks1.jpg

木部カラーはナチュラルとダークの2色展開ですがお部屋の雰囲気に合わせてナチュラルカラーをセレクト。

張り生地は20色以上から選べるのですが、少しサラッとした生地のカラーはグリーンで仕上げました。

もちろんカバーリング仕様ですので取り外してドライクリーニング可能です。

アームが太くウレタン塗装をかけてあるので、ちょっとコップを置いたりできるサイドテーブル替わりになります。

また、アームが低い構造ですので、ソファで横になる時でもサブクッションを1個使えばゴロリと横になれます。

ナチュラルな雰囲気のお部屋が、より一層木の雰囲気とファブリックで優しい仕上がりになりました。

K様、この度は誠にありがとうございました。

 

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top17.jpg

 

ハイバックローバック切り替えタイプの国産3人掛けソファを納品してきました。

ソファの買い替えでご来店いただいたT様はこちらのソファのデザインと掛け心地を大変気に入っていただきました。

室内で小型犬を飼ってらっしゃるT様はワンちゃんが安全なソファをというのもコンセプトになっていました。

以前使っていたソファはシートの座面が2分割に分かれておりその間にワンちゃんの足が挟まってしまい危険であることと、ソファの脚に高さがあったため、ソファの下に潜り込んで出てこなくなってしまう事でした。

そこでシートの座面が分かれてなく、さらにソファの下に潜り込めないソファ、そして掛け心地が良いものをということでこちらのソファを大変気に入っていただきました。

jkttnk1.jpg

こちらのソファは座面がベンチシートタイプの1枚で造られており、これならワンちゃんが足を挟むことは有りません。

また、足元も空気が通う程度のスペースしか開けていないのでワンちゃんが潜り込むこともありません。

そして、掛け心地は座面には高密度ウレタンを使用しており、もっちりとした掛け心地です。

背もたれ部分はゆっくりくつろぐ時はハイバックに、お部屋を広く見せたり、腰当たりの良い掛け方にしたい時はローバックにと、背中のシャフトを動かすだけで簡単に切り替えられます。

jkttnk2.jpg

張り生地はシックでシャープな印象のシルバーとダークブラウンのツートンカラーをセレクト。

生地はカバーリング仕様で自宅で洗えるウォッシャブルタイプをチョイスされました。

ソファの前には新聞や雑誌を置ける棚付きにナラ無垢センターテーブルをナチュラルカラーで納品させていただきました。

座り心地と使い勝手、そして家族のことを考えたソファが綺麗に納品できました。

T様、この度は誠にありがとうございました。

 

ソファの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=194

 

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top17.jpg

 

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<09>Natural Floorカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<08>納品事例です。

次のカテゴリは<10>Medium Floorです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • krmymn2.jpg
  • krmymn1.jpg
  • isdksk4.jpg
  • isdksk3.jpg
  • isdksk2.jpg
  • isdksk1.jpg
  • okdsn2.jpg
  • okdsn1.jpg
  • snkkt2.jpg
  • snkkt1.jpg
  • throtj4.jpg
  • throtj3.jpg
  • throtj2.jpg
  • throtj1.jpg
  • nksnkm3.jpg
  • nksnkm2.jpg
  • nksnkm1.jpg
  • hgagng3.jpg
  • hgagng2.jpg
  • hgagng1.jpg