体にフィットする掛け心地のハイバックソファを納品してきました。
ソファの買い替えでご来店いただいたY様。
ただ、固く造りすぎると寛ぎ感が薄れてしまうので、程よい柔らかさも残しています。
ソファの買い替えでご来店いただいたY様。店内のいろいろなソファに掛けていただき、こちらのハイバックソファを気に入っていただきました。
こちらのソファの特徴は座ったときのホールド感です。
背クッション部分の縦方向のステッチと少し膨らませてヘッドクッションの部分が体のラインに合わせてぴったりフィットします。
シンプルに座り心地を重視して造られているのでバケットシートに近い掛け心地です。
ただ、固く造りすぎると寛ぎ感が薄れてしまうので、程よい柔らかさも残しています。全体のフォルムもヘッド部分の横の少し突き出したミミのようなデザインや脚の部分の木部はインパクト十分です。
脚の木部はお部屋の雰囲気に合わせてお選びいただけます。
Y様は床に合わせてナチュラルをセレクト。
そして張り生地は30色以上ある中からこちらのブラックをセレクト。
ナチュラルな雰囲気にブラックの張り生地が引き締まって、スタイリッシュな寛ぎのリビングが完成しました。
Y様、この度は誠にありがとうございました。

ソファの買い替えでご来店いただいたK様はこちらのハイバックソファVIOLAの掛け心地を大変気に入っていただきました。
さらにはアーム部分は北欧テイストのスカンジナビアデザインを採用。
こちらもVIOLAと迷ったということで、当然のことながら頭までホールドしてくれるハイバックソファです。
お気に入りの掛け心地のチェアを2種類、オリジナリティ溢れる形で納品させていただきました。
ソファの買い替えでご来店いただいたO様はこちらのソファの掛け心地と使い勝手を大変気に入っていただきました。
背クッションを一段上に上げることが出来る構造体になっているので、長時間座って頭までホールドして欲しいときにうれしい機能です。