三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

<04>飛騨の家具の最近のブログ記事

ウォールナットでコーディネートされたリビングダイニングに納品してきました。

ダイニングスペースはカウンターにニッチが付けられておりそこに意匠を施してあるおしゃれなダイニングでした。

そちらにダイニング&ボードを納品してきました。

ダイニングはウォールナットのW180テーブルにチェアを4脚セット。

kmhtkk1.jpg

チェアは奥様お気に入りのセオトチェアとご主人お気に入りのスポークチェアを2脚ずつセット。

テーブルはオーダーテーブルですので幅奥行高さをお選びいただきW180×D90×H71cmで造りました。

ニッチの高さを計算しあえて高さは71cmにしました。

そして当初は角脚の予定でしたがW180cmテーブルにすると脚が10cm角になるのがスマートさに欠けるとのことで、もう少しすっきり見える角テーパー脚をセレクトされました。

テーブルの後ろにはウォールナットのサイドボードをセット。

kmhtkk2.jpg

ブロック式に組み込まれたデザインは他に類を見ないおもしろいデザインです。

少し前までは色々な木材を組み合わせてカラフルに造るチェストが流行っていましたが、こちらのサイドボードのようにデザインで個性を出しているものは流行りに流されることが少ないです。

お部屋全体が引き締まって重厚感のあるお部屋になります。

リビングには帆布を使ったカウチソファを納品させていただきました。

kmhtkk3.jpg

座面の下はウォールナットの無垢で巻いてあり、座はカバーリング仕様の帆布と自然の風合い豊かなソファです。

またウレタン比重の高いソファですのでモチっとした掛け心地と耐久性が魅力です。

ソファは若干低めでお部屋に広がりを演出し、圧迫感を抑えてくれます。

ソファの前には同じくウォールナットのセンターテーブルとテレビボード、そしてサイドキャビをセット。

kmhtkk4.jpg

お部屋全体がウォールナットで統一され、質感豊かな家具でまとまったリビングダイニングが完成しました。

kmhtkk5.jpg

T様、この度は誠にありがとうございました。

 

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top22.jpg

 

圧縮スギで造られたソファ「クリプト」の1人掛けを2脚納品してきました。

増税前にとソファの買い替えでご来店いただいたI様。

170cmぐらいのソファをとお探しだったI様は店内で色々なソファに掛けていただきこちらのクリプトのソファを気に入っていただきました。

最初は2人掛けソファの予定でしたが使い方としては本当は二つにソファが分かれる方が良いとのご意見をいただきました。

現在、昔よく見かけたセパレートタイプのソファを使っており、夏には真ん中に動線を造って座ることもあるとの事でした。

そこで今回、こちらのソファを1人掛け×2脚という方法で納品させていただきました。

コスト的にも実は2人掛けを購入する方がお値打ちなのですが、やはり使い勝手やお部屋のイメージも考えて1人掛け×2脚をセレクトされました。

wkmtitk1.jpg

夏は暖炉を使わないので真ん中に動線をとり、ダイニングからもテレビが見やすくセットします。

使い勝手を考えた、節のある質感のある床に圧縮スギが綺麗に収まった自然の風合い豊かなお部屋になりました。

こちらのソファは国産材で造られているので、木材エコポイントの利用が可能な商品です。

I様、この度は誠にありがとうございました。

 

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top22.jpg

 

北欧デザインのセミハイバックカバーリングソファが入荷しました。

nsnnitm1.jpg

優しい雰囲気の柔らかいデザインがお好みの方にはぴったりのソファです。

フレーム部分はナラ材の無垢で造られており、木のぬくもりが伝わる逸品です。

サイズはW173×D85×H80×SH39cmの3人掛けです。

木材はナラ材・ブナ材・ウォールナット材の3材種から選べます。

またナラは7色、ブナは4色から塗色が選べます。

こちらのソファは細部に施された細かい技術が売りのソファです。

アーム部分と前脚は木口を見せない留め加工でさらにはフィンガージョイントでがっちりロックしてあります。

nsnnitm2.jpg

そしてアーム部分はスカンジナビアデザインの滑らかなカーブで仕上げてあります。

手を添えた時の滑らかな感触は最終仕上げの細かさが伝わってきます。

さらにアームと繋がる後脚の結合部分のデザインも他に類を見ない凝ったデザインです。

nsnnitm3.jpg

最後にバックは縦格子のデザインでそれぞれに曲げ加工を施してあります。

微妙なカーブを付けることにより、体に添うような掛け心地を演出してくれます。

見た目だけでなく、掛け心地も考えられたソファです。

nsnnitm4.jpg

Room+本館1階に展示してありますので、ぜひ掛け心地と細部にこだわったディテールをご体感ください。

こちらのソファの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=475

 

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top21.jpg