三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

<04>飛騨の家具の最近のブログ記事

ご新居への引越しを機に家具をお探しのI様はお友達の紹介でご来店いただきました。
ダイニングは飛騨高山のオーダーテーブル侭とLチェアを選ばれました。
ntdits1.jpg
実はお友達の方も同じダイニングをお届けさせていただいたのですが、I様もこちらを大変気に入っていただき納品させていただきました。
テーブルはゆったりサイズのW150cmで天板がすっきり見える船底面で仕上げました。
また、脚も全体がすっきり見える丸テーパー脚で。
チェアは座り心地で一番人気のLチェアを2脚とベンチで合わせました。
Lチェアの座面はやさしいグリーンのウォッシャブル生地で仕上げナチュラルなテイストに仕上げました。
ダイニングの横には横幅が10cm刻みで選べるカスタムソファをカウチソファスタイルで納品しました。
ntdits2.jpg
お引越しの荷物と電気屋さんが来ていた関係でアングルがおかしいですが、ダイニングに合わせてナチュラルとグリーンのツートンで仕上げました。
リビングでゆったりと脚を伸ばしてゴロゴロするにはぴったりのフェザータイプのカウチソファです。
座ったときの包まれるような掛け心地はなんとも言えず、またサイズバリエーションも豊富なので非常に人気の国産ソフです。
そして寝室にはアイシンのファインレボを納品させていただきました。
ntdits3.jpg
発売して非常に長い商品ですが、まだまだ根強い人気のあるマットレスです。
リビングとベッドルームは家具の木部カラーを変えて、寝室は落ち着いたダークの木部でセレクトされました。
少し落ち着いた雰囲気に切り替わります。
リビングは広々とやさしい雰囲気のナチュラルテイストで、そして、寝室は落ち着いた雰囲気にとコンセプトのきれいにまとまったお部屋が完成しました。
I様、このたびは誠にありがとうございました。


ナチュラルスタイルのダイニングとTVボードを納品してきました。
ダイニングセットとテレビボードをお探しだったI様。
全体にやわらかいテイストがお好みということで、やさしいデザインのダイニングとTVボードをセレクトされました。
ダイニングは全体に丸みを持たせた角のないやさしいデザインのTUGUMIシリーズです。
krmims1.jpg

天板を角丸型に面を丸面でそして脚を丸テーパーと全体に丸みが多いデザインです。
丸みが多いとボリューム感ばかりが目立ってしまいそうですが、そこはさすが飛騨の家具です。
チェアをウィンザー系の4本スポークチェアにすることにより、ダイニング全体に少し軽さをプラスしています。
また、座面のから脚に掛けてもすっきりとした構造で造ってあるので、やさしい雰囲気で全体がまとまっています。
そしてリビングにはこちらも丸みのあるデザインのテレビボードを。
krmims2.jpg

壁面にきれいに収めるサイズで幅160cmをセレクトされました。
天板・前板そして側板すべてがナラ材の無垢で出来た天然木の質感豊かなテレビボードです。
こちらもダイニングと同じように角が丸いデザインで造られており、さらに脚の面や引き出しの手掛け部分まで丸面で仕上げてあります。
ナチュラルカラーの床に丸みのあるやわらかいデザインの家具でまとめたやさしいテイストのリビングダイニングが完成しました。
I様、この度は誠にありがとうございました。



角テーパー脚がスタイリッシュなウォールナットダイニングを納品してきました。
ご新築を機に家具をお探しだったY様。
奥様がこちらのダイニングを大変気に入っていただきました。
角テーパー脚と聞くといわゆる四角錐で造ってあれば角テーパーだという認識が多いですが、実際には取り付け位置や角度でスタイルは大きく変わります。
飛騨高山で造られているこちらのテーブルは脚の取り付け位置や角度など絶妙なラインで設計されており、ひきつけられる何かを持っているデザインです。
テーブルサイズはお部屋の間取りを見させていただき、しっかりと動線を確保できるW150サイズでセットしました。
itisymd1.jpg
チェアは背あたりの良いハイバックスタイルのチェアをセレクトされました。
画像を見るとわかるように後ろ脚と座面のところで一度くびれているのがまたおしゃれです。
座ったときは背筋がピンと起きるような掛け心地です。
すらっと伸びた角テーパー脚と少しくびれのはいったハイバックチェアがスタイリッシュさを強調しています。
質感のある床と扉にウォールナットが映えて非常にカッコいいダイニングが完成しました。
Y様、この度は誠にありがとうございました。