三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

<12>Eventの最近のブログ記事

ギャッベの種類について簡単にご紹介いたします。

ギャッベの織りには、ざっくりとした織りのギャッベから細かなデザインが表現できるリーズまで何段階かのランクがあり、それぞれに良さがあります。

ギャッベの裏面を見ると織りの感じがなんとなく分かります。

こちらの織りはギャッベです。

10cmの横糸に約21目結んであります。

gfars4.jpg

こちらの織りはアマレです。

ギャッベより密度が濃く、10cmの横糸に約35目結んであります。

gfars5.jpg

最後にこちらの織りがリーズです。

こちらは10cmの横糸に約52目結んであります。

gfars6.jpg

裏を見ると分かりますが、やはりギャッベは見た目の柄や色で選んでいただき、それがたまたまリーズだったとか、ギャッベだったという程度で十分だと思います。

物の価値観とはそういうものだと思います。

あくまでちょっとした豆知識なので、図柄や色合いを楽しんでいただければと思います。

ちょっとだけ商品をご紹介いたします。

↓のギャッベは137×78cmで織りはギャッベです。価格は53,400円。

gfars1.jpg

↓のギャッベは85×63cmで織りはアマレです。価格は34,700円。

gfars2.jpg

↓のギャッベは87×57cmで織りはリーズです。価格は42,000円。

gfars3.jpg

今回ご紹介したギャッベはもちろんのことながら一点ものですので売れてしまったらごめんなさいです。

気になる方はぜひRoom+にご来店ください。

なお、イベントの売上の一部は三重県南西部台風12号による被災された方への支援のため、中日新聞社会事業団へ寄託します。

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

 

10月22日(土)からのイベントに向けて続々とギャッベが入荷してきました。

今まで少し少なかったラグサイズや大きめの玄関マットサイズなど続々と入荷してきました。

すべてが1点物ですので、お気に入りの色や柄のギャッベが見つかったらお早めにどうぞ。

売り場もかなり充実してきましたので、ぜひ店頭にてご覧ください。

gyftana1.jpg

ギャッベ特設会場は靴を脱いで上がっていただくようにしてありますので、触り心地だけでなく踏み心地もご体感ください。

ふかふかで非常に気持ちイイです。

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

 

ご報告遅くなりましたがギャッベフェアのイベントページが完成しています。

興味のある方はトップページバナーもしくは下記リンクからどうぞ。

http://www.e-roomplus.jp/gabbeh2011.html

ギャッベも続々入荷しています。

gzznks1.jpg

届くたびに開けるのが楽しみです。

柄が様々で色も様々、大きさも様々、様々づくしで非常にわくわくします。

gzznks2.jpg

続々と増えていっています。

靴を脱いで踏むと非常に感触が良く、走り回りたくなります。

マスターウォールの前に敷いてみました。

gzznks3.jpg

私の好きな赤黒のコンビカラーです。

柄も非常にかわいいいです。

gzznks4.jpg

Room+本館に展示していますので、ぜひご覧ください。

ギャッベフェアの開催日程は10月22日(土)から10月31日(月)までです。

ギャッベフェアの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/gabbeh2011.html

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp