三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

<10>Medium Floorの最近のブログ記事

ソファの買い替えでご来店いただいたN様は掛け心地の良さでこちらのソファをチョイスされました。

座面はしっかりとした硬さがあるので沈み込みが少なく、立ち座りも非常に楽です。

背もたれも個人差はありますが、頭の辺りまでサポートしてくれるので体を預けて座る時はゆったり掛けられます。

張り生地も30色以上から選べN様のようにコンビで張ることもできます。

N様はナチュラルテイストのコンビ張りでチョイスされました。

tknntp1.jpg

画像では分かりにくいですが、サイズは幅208cmあるのでゆったり掛けられます。

また、スツールを前にセットしてカウチソファのようにも使えます。

最近ではシェーズロングソファではなくソファとスツールというセットの仕方も増えつつあります。

カバーはもちろんフルカバーリングなので取り外して洗うこともできますし、もちろんカバーだけで購入することもできます。

N様、この度は誠にありがとうございました。

ソファの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=29

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

 

ウォールナットのデザインチェアとオーダーダイニングテーブルを納品してきました。

K様のお宅は建具がウォールナットということもあり、ウォールナットのダイニングをお探しでした。

ご来店いただいた時、ご主人様にこちらのチェアを気に入っていただき、納品させていただきました。

toszrn1.jpg

こちらのチェアはデンマークデザインの黄金期を彷彿させる逸品で飛騨の匠によって造りだされました。

腰をサポートし、掛けた時に肘を少し置くことのできるかわいらしいアームは丸く削り出され、手触りのよい仕上げになっています。

アーム部分の丸みとリンクするように脚も丸棒脚で綺麗に削り出されています。

また背もたれ部分に象嵌のように違う色が入っているのは、ナラ材です。

ウォールナットとナラ材のコンビネーションでアクセントを効かせています。

座面は革張りのキャメル色で高級感溢れる仕上げになっています。

チェアの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=255

toszrn3.jpg

腰の部分から伸びるアームは幕板の無いテーブルの場合、テーブルの下に入ってしまい、こすれてしまうことがあります。

それを回避する為、K様は幕板付きのこちらのオーダーテーブルをチョイスされました。

イスを完全に収納した時でも、幕板にアームがあたり、こすれる心配がありません。

こちらのチェアに合わせて、W190×D90cmのウォールナット無垢テーブルをセットしました。

ダイニングテーブルの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=237

toszrn2.jpg

チェアに掛けていただいた時に座面の高さが少し高く感じるとの事でしたので、チェア、テーブル共に高さを少し下げました。

毎日使うものですので、体に合った形で造れるのも、オーダーの良いところです。

toszrn4.jpg

非常におしゃれで独創性のあるダイニングセットが完成しました。

大変お待たせ致しましたが、無事納品する事が出来ました。

K様、この度は誠にありがとうございました。

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

 

デザイナー村澤一晃氏がデザインしたチェアとテーブル&ベンチをセットして納品してきました。

お部屋の床の色や建具に合わせて、ミディアムブラウン色に塗色しました。

木材はナラ材の無垢で仕上げてあります。

kytndn1.jpg

テーブルサイズはW150×D84cmと4人でゆったり掛けられるサイズです。

座面は木部とのコントラストを効かせてアイボリーカラーをチョイスされました。

テーブルデザインは角が丸く造ってあるので、少し優しい印象に仕上がりました。

kytndn2.jpg

チェアは見た目は分かりませんが、重ねることが出来るスタッキングチェアです。

また、腰の位置に少し角度を付けた取っ手のように出ている木部はイスを引く時に手を掛けるのに便利です。

座った時の座面と腰のフィット感もGOODです。

kytndn3.jpg

K様、この度は誠にありがとうございました。

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp