第9回ギャッベフェアも今日を含めてあと3日となりました。
続いてはアイボリーと青のコントラスト市松柄がきれいなギャッベ
最後はベースカラーをグリーンで仕上げた少しモダンな印象のギャッベ。
ギャッベ1枚1枚個性があり、また、同じ柄が2つとないので、お気に入りの1枚があればぜひお勧めです。
今日は200×150サイズのギャッベをご紹介いたします。
ソファの前に敷くサイズとしては一番人気のあるサイズです。
画像の180cmのソファの前に敷いたイメージでもキレイにまとまっています。
まずは赤を基調に動物や生命の木を織り込みセンターにグリーンを挿したギャッベ。
サイズは約209×約152cmで織りはギャッベ、価格は169000円(税込)です。↓
続いてはアイボリーと青のコントラスト市松柄がきれいなギャッベサイズは約198×約150cmで織りはアマレ、価格は190,000円(税込)です。↓
最後はベースカラーをグリーンで仕上げた少しモダンな印象のギャッベ。サイズは約190×約149cmで織りはリーズ、価格は295,000円(税込)です。↓
ギャッベ1枚1枚個性があり、また、同じ柄が2つとないので、お気に入りの1枚があればぜひお勧めです。第9回ギャッベフェアは2月2日(月)までです。
ぜひこの機会にご来店ください。
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

続いては珍しいグレーカラーをベースに伝統的な柄をたくさん織り込んだギャッベ。
最後は深みのあるブルーが印象的で落ち着いた雰囲気のギャッベ。
たくさんのサイズバリエーションがご覧いただけるのがこのギャッベフェアです。
画像からも見て取れるように、体を包んでくれそうな雰囲気は抜群です。